
授乳中に哺乳瓶を拒否することがあり、満腹感や遊び飲みの可能性があるか相談したいです。
3ヶ月過ぎ頃からお風呂上がりに授乳の時間じゃない時は麦茶を飲ませようと思い、スプーンであげたら飲んでいたので哺乳瓶に入れてあげたらゴクゴク飲んでました!
この間お風呂上がりに授乳の時間じゃ無かったので麦茶を哺乳瓶①であげたら飲まず、哺乳瓶②に変えても飲みませんでした💦
哺乳瓶拒否になったかと思い昨日ミルクを哺乳瓶②であげたら飲んだので、その後もう1つの哺乳瓶①でミルクをあげたら飲みませんでした。
今日はどうかな?と思い哺乳瓶②でミルクをあげたら飲みませんでした😭
これはなんなのでしょうか?
飲まない時は舌でべーっと押されます💦
基本的には母乳をあげてます。
ココ最近は授乳中に自ら口を離してキョロキョロしたり乳首を歯茎で思いっきり噛む?挟む?ので無理やり離す時もあります💔
顔を乳首に近付ければまた口を開いて飲みますがすぐ口を離します💦
満腹中枢ができてきてるのでしょうか?
それとも遊び飲みでしょうか?
良かったら教えてください🙇♀️
- しりママ(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ドレミファ♪
哺乳瓶乳首は一緒ですか❓
バラバラだとあかちゃんは混乱して哺乳瓶拒否になるこもいますよ😅

じゅんぴ
ただただ飲みたくない気分だったのでは??
-
しりママ
麦茶の時は喉も乾いてるかも?と思い麦茶飲まなかったら授乳しましたが、飲みました💦
ミルクも授乳時間にはなっていて機嫌が悪いのであげたけど飲まず、母乳を飲ませたら飲んだので飲みたくない気分ではないかと思います😭
口を離してしまってその後口を開かない時はもうお腹いっぱいなのかな?とは思いますが💔- 12月26日
しりママ
別のものを使ってます💦
ミルクと麦茶と変えた方がいいと聞いたので😭