![ゆう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
こんにちは😃総合病院はあまり良いイメージがないとの事ですが一応😓
須坂市に住んでいる者です。私は、長野県立信州医療センター(旧須坂病院)で出産し現在、産婦人科と小児科共にお世話になっていますが、共に先生(男性と女性2名ずつ)や看護師さん助産師さん皆さんとても良い方ですよ。ここで出産して良かったと思ってます☺️
小児科の先生も優しくて面白い先生です😊
![たっけーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっけーママ
答えにならなくてすみません。医療センターで産んでないんですが、母乳でお世話になりました。メンタルも心配していただき、助産師さん、先生とても親身で助けられました✨他の科にも主人はかかりましたが親身だったと聞いています。
-
ゆう🔰
思っていたより良かったというコメントが多くビックリです!
少し検討してみようと思います!- 12月27日
-
たっけーママ
私も昔の話を聞いていい印象持ってなかったんです。でも実際受診してみたらみなさん優しかったです。違う病院で産みましたが対応の違いにこちらにすればよかったと思いました。
- 12月27日
-
ゆう🔰
そんなに対応違ったんですか(°_°)
悩みます(-_-;)- 12月27日
-
たっけーママ
友達通ってましたけど悪い話は聞かなかったので一度検討されてみるのもいいかもしれないですよ✨
- 12月27日
-
ゆう🔰
ちなみに、受診時間は月曜から金曜の午前中ですか?(^_^;)
- 12月27日
-
たっけーママ
確かそうだと思います。私は母乳外来に行ってたんですが、午後も診ていただきましたけど。。
- 12月27日
-
ゆう🔰
内容によって違うのでしょうか…
相談してみないとですね(^_^;)- 12月27日
![ハリモナシロかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリモナシロかな
私は信州医療センター嫌いです…💦
小児科の先生は好きですが、産科にいい思い出ありません…
私は板倉レディースクリニックをオススメします。
五輪道路を使えば30~40分で着きます。
同額出すなら完全個室、美味しいご飯、プレゼント有りで至れり尽くせりを選びます。
-
ゆう🔰
そうでしたか、、私も以前凄く嫌な噂を聞き、それ以降もし自分がお世話になるならここは絶対に嫌!と思っていました。周りの子もどうしても須坂だとそこへ行くしかないみたいな感じでしたが検討しないと行けないですね。
板倉レディースクリニックも同額なんですか?(°_°)- 12月27日
-
ハリモナシロかな
1人目を信州医療センター、2人目を今年板倉レディースクリニックにて出産しました。
ほぼ同額でしたが、板倉レディースクリニックの場合上記のように全室完全個室、無料洗濯サービス有り、食事は野菜中心ですが美味しく、マッサージチェア使い放題、プレゼント有り、退院時には写真をアルバムでプレゼントしてもらいました。
手堅いサービスに同額と言えど安いくらいだと感じました!
スタッフさん、先生も凄く優しかったです。- 12月27日
-
ハリモナシロかな
すいません、追記で…
私の周りの話で、信州医療センターの助産師さんに2~3人キツい方がいて母乳ゴリ押しで言い方がキツく、あと口が軽い守秘義務が守られてない方が居るんです。
それで4~5人転院を決めて、
それぞれ吉田病院、板倉レディースクリニック、清水産婦人科になりました。
須坂市の場所にも寄りますが、板倉レディースクリニックの場合は100円道路を使えば最短30分でした!
価値観もあるかと思いますが、サービスなども含めてご自身がゆっくり出来やすい場所を選ぶのもいいと思います!
1人目の時も板倉レディースクリニックで産みたかった!帰りたいって思えるくらい快適でした(笑)- 12月27日
-
ゆう🔰
たくさんのアドバイス本当にありがとうございます!!
実は仕事が土日休みなので土曜も診察してくれるところを探していました…
先日陽性反応が出たのですが、もう年末年始で殆どの病院がおやすみ…年明けでもいいかなと思ったのですが、万が一何かあっては不安と思い、30日もやっている吉田病院で確認してもらうことにしました。
吉田病院についての情報など知っていたりしますか??(><)
厚かましい質問ですみません…
板橋レディースさんも改めて調べてみます!- 12月28日
-
ハリモナシロかな
吉田病院も少しなら分かりますよ〜
知り合いが助産師で働いています!- 12月28日
-
ゆう🔰
すごい!お知り合いに助産師さんがいるなんて(°_°)
板倉さんも吉田さんも須坂の総合病院も結局個室にすればそんなに値段も変わらないんですかね?(^_^;)- 12月28日
-
ハリモナシロかな
吉田病院だと2人部屋らしく、友人は20万くらいかかったみたいです。
でもプレゼントがあったり、料理も美味しかったみたいですよ☺️✨
須坂の場合も個室だと別途料金取られたと覚えています。
吉田病院も須坂も大部屋なら変わらないかもしれません。
板倉さんは全室完全個室なので、別料金は発生しませんでした!- 12月28日
-
ハリモナシロかな
ごめんなさい!吉田病院で産んだ方に聞いたら、完全個室は別料金で高くて足が出て20万近くなったので2人部屋を選んだとか💦
42万差し引いて足が出たのは13万だったそうです。
失礼しました😅🙏
ちなみに大部屋で5日入院で、須坂の方は9万くらい、
板倉さんは予約金3万、5日入院退院時(後日でも可能)5万の計8万くらいの支払いでした。
清水さんはホテルのようだったと聞いてます。
荷物が退院時の服のみで要らない、完全個室、エステがある、フルコースを別料金で家族も食べれるとかで8万~9万くらいと聞いています。- 12月28日
-
ゆう🔰
いえいえ!全然気にしないでください!
清水さんはなんか別格って感じですね(°_°)私、姉が清水さんだったのですが、いいなぁと思いつつさすがにあそこまでは行けないと思いましてw- 12月29日
ゆう🔰
そうなんですか!!
昔嫌な噂を聞いて以来、須坂病院は行きたくないという気持ちになってしまいました…
でもいい人が多いとのことで少し検討してみようと思います!
ゆかりん
ゆうさんの安心できる病院が見つかりますように☺️