※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供に卵を食べさせる際、火の通り具合に神経質になる必要があるかどうか気になっています。卵を十分に火を通しているか不安で、どんな料理でもフタをしています。危険性について知りたいです。

卵の火の通り具合、いつまで神経質になるべきでしょうか。

2歳4ヶ月です。

今まで卵食べさせて何か変わったことはありませんでした。

ただ私が神経質すぎて卵を食べさせる時完全に火が通っているのか不安でたまりません。

どんな料理でもフタをしてます。
これでも不安で💧

2歳4ヶ月ですがもし卵の火の通りが甘いところがあったりしたら危険なんでしょうか?

コメント

ツー

今2歳3ヶ月です👦
最近は卵かけご飯食べさせてますが平気ですよ~🥚
2歳越えた辺りから親子丼も半熟で作ってます😊

なみ☆

3歳くらいまでは生とか半熟はやめとこうかなーと思ってます。
魚卵もそうだけど、卵って当たったら怖いので😓
まだ消化器官も未熟だし、何かあってから後悔したくないなと思います。

ゆうまま

それくらいから生卵でたまごご飯食べてました。
心配なら火を通していいと思います。
お腹壊して後悔するのも嫌ですもんね。