※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

パートで育休取得可能な会社名を知りたいです。育休取得条件は理解済み。育休取得可能な職場でのパートを希望しています。参考にさせてください。



パートでも育休取得できた方、
会社名、教えていただけませんか?(^ ^)

(育休取得の条件は理解してます)


育休がとれる職場でのパートを希望してるので
参考にさせてください☺️🙌🏻

コメント

はんな

フルタイムなどある程度の時間働けるパートで社会保険、雇用保険加入できれば産休、育休とれると思います!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    中にはパートで働き、育休制度がなくもらえなかったという回答みたので🤣育休を確実に取得できる職場を見つけたいと思っております✨

    • 12月26日
✩sea✩

会社ではなく、個人経営の歯科医院です^^*
なので、院長(経営者)がOKと言えば、なんでも了承してくれます(*´▽`*)
103万以内の扶養内パートで、雇用保険入ってるので、育児休業給付金も貰えました(◍•ᴗ•◍)

はじめてのママリ🔰

扶養内で、雇用保険は未加入なので、手当てはゼロですが、育休あります😃
親元イオンのスーパーです‼