
コメント

mie
夜寝るときは20度ぐらいが赤ちゃんは適温で布団は窒息の危険があるのでスリーパーがいいと思います!
暑すぎるのもよくないので足元は何もいらないと思いますが気になるなら足まですっぽり入るスリーパーがおすすめです

ゆい🌈(今年からダイエット!)
部屋の中では靴下は
履かせない方が
いいみたいですよ😊
赤ちゃんは手足で温度調整
するので😊
体温も大人より高いので
上の方の書いてあるように
スリーパー買ってあげたら
いいと思います
パジャマは腹巻きつきだと
お腹冷えませんよ😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
スリーパーもまた挑戦してみますね👍
ありがとうございました😊- 12月26日
はじめてのママリ
そうなんですね👍
スリーパーも使っていたんですが、指をしゃぶるときにスリーパーも一緒に持ってきてしまって口の中に入れてしまうので指が吸えなくて眠れなく泣いて起きるという繰り返しでスリーパーやめてしまって😣💦
でもやはりスリーパーがいいんですね👍
また着せてみます👍
ありがとうございました😊