
コメント

az子
大泉生協病院をかかりつけにしています☺️
予防接種もこちらで受けています。
az子
大泉生協病院をかかりつけにしています☺️
予防接種もこちらで受けています。
「小児科」に関する質問
3歳です。こどもでも肛門科って行けますか?みなさん行ったことありますか?小児科で便を柔らかくする薬を飲んでますが最近排便時に痛がることが多々見られます。一度肛門科に行こうかなと思いますが小さい子も見てもら…
生後1ヶ月 乳児湿疹について 1ヶ月になったばかりです。 写真のような乳児湿疹?ができており、あと両方の眉頭も赤くなっています。 先日、乳児湿疹で小児科には行きましたが、プロペトとハイデルマートを塗ってます…
吸入機の購入について 一歳の息子が気管支炎が続き、小児科にて吸入機の購入をお勧めされました。買った方がいいと思うと。 15,000円です。 ただ息子は吸入機をかなり嫌がります。 病院でもギャン泣きで、5分間しました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あず
ありがとうございます✨
大泉生協病院は混んでますか?また先生はどんな感じですか?
自宅近くなので検討してみようと思ってます😊
az子
発熱などで平日に受診しても、さほど混んでいない印象です。(時期やタイミングにもよると思いますが、自分以外に3〜4組程度)
先生は子育て世代のお父さんといった感じで、割と話しやすい雰囲気です。
診察直前の待合室までベビーカーで入れるので、そこも気に入っています😀
あず
そうなんですね!意外に混んでないんですね😊話しやすいのは良いですね!
ベビーカーで入れるのは楽ですね✨ありがとうございます❣️