

koomama
うちは基本津久礼の宮原皮膚科医院に連れて行きます!
回転は速いし先生はおじいちゃん?くらいですが説明もちゃんとしてくれ色々親としても勉強になります!
水イボは影下皮膚に行きますよ!
場所を変えないと子どもが怖い印象を持ったら宮原皮膚科医院に行けなくなるので水イボは影下皮膚で分けてます💦
koomama
うちは基本津久礼の宮原皮膚科医院に連れて行きます!
回転は速いし先生はおじいちゃん?くらいですが説明もちゃんとしてくれ色々親としても勉強になります!
水イボは影下皮膚に行きますよ!
場所を変えないと子どもが怖い印象を持ったら宮原皮膚科医院に行けなくなるので水イボは影下皮膚で分けてます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園入園して1ヶ月。 全然慣れなくて、自宅保育の方が気楽でした🥲 朝送ってやることやってたら一瞬でお迎え時間で、下の子と遊んであげる時間も全然なくて。 帰って来てから寝かせるまでも怒涛すぎてなんか疲れちゃって…
外出先での幼児のトイレなのですが、 子供用トイレがある所と、大人用の広めのトイレに補助便座がおいてある場所など様々ですが 皆さんはお子様を普通に座らせていますか? 3歳になったばかりの子供がいて、 トイトレ中…
共働きで小学生のお子さんいる方、帰宅後のスケジュールはどんな感じですか?💦 現在、私は週4パートでお迎え行って帰宅すると17時です。 娘はちゃれんじタッチをやってるのですが、 帰宅するとテレビ見たりダラダラした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント