
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食なら砂糖なしの小分けがいいと思います。

退会ユーザー
よく食べるようなら、大きのを買って
2.3日で食べ切るようにして
あんまり食べないようなら、小さいのを1個2回に分けて食べるようにしてはどうでしょうか?
よく食べるようなら大きい方が特ですし
食べないようなら、小さい方買った方が衛生面では良いと思いますよ✨
-
そら
コメントありがとうございます。
今週初めて食べさせます。
やっぱり最初は小さいのを何個かかって1個を2回に分けてあげたがいいんですね😅今週から2回食で全部で3回あげるのですが大きいのを買ってあげるぶんだけお皿にとりあげようと思ってましたがダメなんですね😭- 12月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね😞
最初なら、小さいのを買った方がいいですよ✨
離乳食の栄養面が気になるようなら
ベビーダノンと言うヨーグルトもあります!
値段は高いですが、ご飯食べない時とか
ご飯の代わりと言ってはなんですがあげてました😅
初めなら、小さいのを買った方がいいですね😮- 12月26日
-
そら
そうなんですね😭
恵みを買ったのですが
小さいのがなくて😢
ベビーダノンいいなって思ったのですが小さいのがなくて😢- 12月27日
-
退会ユーザー
小さいの4つになってませんか?!
- 12月27日
-
そら
あっ、間違えました💦
プレーンがなくて😅- 12月27日

ねこまま
うちはベビーダノンを買っています!
小さいのが4こパックになっていて、
野菜と果物のソースが入ってるので、
栄養バランスもいいかなと思います。
200円ちょっとするのでお高いですが…
-
そら
コメントありがとうございます。
私も最初はそれを買うつもりでいたのですか最初はプレーンがいいかと思いやめましたがそれでも良かったんですね😢
それのほうが赤ちゃん用だし安心ですよね😅- 12月26日

Ayaka
私の場合ですが…
ベビーダノンを半分ずつ朝にあげて、ラップして冷蔵庫に入れといて夜に残りをあげてました。
欲しがるようになってからは、1個を食べ切るので3個パックの牧場の朝ってヨーグルトを1個朝か夜であげてます。
ヨーグルトじゃない時は、柿かキウイ、りんごをかわりにあげてます😄
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
一週間のうち3回あげるので大きいのを買って食べさせるときにお皿に取ってからあげようと思ったのですがまずいんですね😨- 12月26日

Huis
最初の頃はベビーダノンも甘味が気になっていたので、砂糖なしが良かったのですが小分けがなくて、大きいのを3日くらいあげて余ったのを旦那にあげてました!今は低糖の小分けのをあげています😊
-
そら
コメントありがとうございます。
大きいのを買って食べさせるときにお皿に取ってからあげてもいいんですか?- 12月26日
-
Huis
綺麗なスプーンでお皿に移してからあげてましたよ😊
- 12月26日
-
そら
それなら3回は使えますか?
- 12月26日
-
Huis
うちはそうやってましたけど大丈夫でしたよ😊
- 12月26日
-
そら
良かった😂
あの、ちなみに恵を買って来たのですが大丈夫ですよね?- 12月27日
-
Huis
プレーンなら大丈夫じゃないですかね?🤔私はブルガリアか小岩井を買っていました😊蜂蜜が入ってなければ!
- 12月27日
-
そら
大丈夫ですよね😂
こんなのも買ってきましたがどうでしょうか?- 12月27日
-
Huis
大丈夫だと思います😊
- 12月27日
-
そら
良かった😂
ありがとうございます✨- 12月27日

あん
プレーン砂糖不使用の個数入りが1番かな〜と思います🎶
-
そら
コメントありがとうございます。
砂糖不使用の個数入りってありますか?探せなくて😭
メーカーはなんですか?- 12月26日
-
あん
うちはこの間イオンでこれを買いました⭐️
- 12月26日
-
そら
これいいですね‼️
私もそれ探して買います‼️- 12月26日
そら
コメントありがとうございます。
やっぱりでっかいのを1つ買うのではなく何個か入ってるやつをあげるときに封を開けてあげたがいいんですね😅