
コメント

いぬがお
そうしましたが、系列に保育園があり、
…遅い時間も大丈夫
…夏休みや冬休みも保育園同様に預かってもらえる
のは条件ですね。
あと、預ける人多いほうが寂しくないかな。
あと平日のイベントが少ないとかなり楽ですね。保育園でも平日あるところもあるみたいなんで、園次第ですよね。

みい
私はフルタイムで継続しています😊
うちの子の幼稚園も保護者会無し、預かり保育が充実しているなど、共働き家庭にも優しい幼稚園です🌸
-
ママ
ご返信ありがとうございます😊
フルタイム で継続してるんですね?幼稚園に転園したての頃はお子さん大丈夫でしたか?
友達から幼稚園の場合は子供が慣れるまで時間かかるから仕事は辞めた方がいいと言われて悩んでます😢
後、他の子が早くバスで帰っていくのを見て寂しいんじゃないかとか今から心配です。- 12月26日
-
みい
同じ学年に知っているお友達はいなかったのですが、最初から泣かずに行っていますよ😃
保育園(という名の託児所ですが…)に入った時は1歳でしたが、数ヶ月はバイバイの時に泣いていましたけどね😂
預かり保育は利用者が多いので、寂しい様子は無いです😊
18時ギリギリに迎えに行ってもまだ残っている子は数名いますし、まだ帰りたく無いと言います💦- 12月26日
-
ママ
度々ありがとうございます。
みぃさんのお子さんは預かり保育楽しく過ごしてらっしゃるんですね☺️
預かり保育もお友達が多いと安心ですよね!
うちの子もすぐに慣れてくれると嬉しいで😃- 12月27日
-
とと
便乗で申し訳ありません。
差し支えなければ教えていただきたいのですが。
幼稚園でお昼寝はありますか?
何時に起きて何時に寝てますか?
帰宅してからのスケジュールはどうでしょうか?
今は保育園で、来年年少さんで幼稚園に入園予定です。
幼稚園は18時まで延長あるのですがお昼寝がないので帰ってからの時間子供が眠くならないか、フルタイムで働いてやっていけるのが心配です。- 1月11日
いぬがお
そのまま働いてます!
ママ
ご返信ありがとうございます😊
うちの子が来年から全く別の幼稚園に転園なのですが、マンモス幼稚園だし保育園と全く違った環境に慣れてくれるか心配です。いぬがおさんのお子さんは最初大丈夫でしたか?
いぬがお
うちは系列からの移動の子が多いので、特に問題なかったです。色々やりたい娘は楽しそうに行ってますよ。
幼稚園から入園した子は泣いてましたが、保育園通ってた子は落ち着いたイメージですね。
ママ
度々ありがとうございます😊
移動の子が多いと安心ですよね。保育園からの子は落ち着いた子が多いのですね。
うちの子も新しい環境に早く慣れてくれると嬉しいです😆