※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆大福
妊娠・出産

妊娠中の友達へのプレゼントに入浴剤を考えていますが、妊娠後期でもゆっくりお風呂に入ることは可能でしょうか?また、妊娠中の入浴剤は敏感な人が使わない可能性があるので、喜ばれるか悩んでいます。

妊娠後期の友達にプレゼントを渡そうと考えてます!
きっと子供が生まれたら
ゆっくりお風呂に入るってなかなかできなくなるから、
今のうちにゆっくりお風呂浸かってリラックスしてね!って
入浴剤の詰め合わせにしようかなと思ったんですが、
そもそも妊娠後期にゆっくりお風呂浸かる???
それに妊娠中の入浴剤って敏感な人だと使わない…???とか、
いろいろ考えてしまって悩んでます😭😭😭

妊娠中、入浴剤のプレゼントって嬉しいですか…?

コメント

おはぎ

肌に合う合わないがあるので、ノンカフェインの飲み物などだったら私は嬉しいです。

  • 豆大福

    豆大福

    コメントありがとうございます!
    肌も敏感になったりしますもんね…。
    ノンカフェインの飲み物なら間違いなく飲んでくれそう🥺
    参考にします!ありがとうございます🙌

    • 12月26日
ぽこ

妊婦の長湯は微妙ですよね…。
のぼせたりしたら大変なので💦寒いのでお湯に浸かりたいってゆう気持ちもあると思いますが、妊娠中っていつもはいい香りでも異常に気になったり、成分も気になったり、、とか言ってるとキリないですが、ボディクリームとかどうですか??妊娠線予防にもなりますし♫

  • 豆大福

    豆大福

    コメントありがとうございます!
    ボディクリームもいいですね!
    結構美容に気遣う子だから喜んでくれそう💓
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
らぴ

すぐのぼせてしまったし、浴槽からあがるのも大変で体がしんどかったのであんまりゆっくりは入れませんでした😅

産後にも使える赤ちゃんが舐めても大丈夫なハンドクリームとか、おやつとかのが嬉しいなぁと思ってしまいます🤣
ルイボスティーは飲めなかったのでもらっても残念ながら処分でした😅

  • 豆大福

    豆大福

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね…😭
    時期的にハンドクリームぴったりだし、おやつはもう間違いないし、
    ナイスアイデアいっぱいありがとうございます🙌
    ちなみにわたしもルイボスティー苦手でした(笑)

    • 12月26日
deleted user

わたしは無理ない程度に未だにお風呂ゆっくり入るので入浴剤もらったらとても嬉しいですが、そうじゃない方のが多いのですね(´;ω;`)

ノンカフェインだと、わたしの場合紅茶は好きだけど元からコーヒーは飲めないのでその辺り知ってるなら飲み物も嬉しいです♡

肌に優しい成分で無香料のボディクリームとかも良いかもです(^_^)

  • 豆大福

    豆大福

    わたしも妊娠後期おっきいお腹眺めながら
    お風呂でボーッとするのがものすごく幸せでした(笑)
    ほんとに人それぞれですね😂
    ボディクリーム今の時期めちゃめちゃ使えますね♡
    参考にします!
    ありがとうございます💓

    • 12月26日
はぴこ

匂いに敏感だといままでいい香りと思っていたものが臭く感じたりしてしまうかなと思います😭妊婦さんの身体って本当複雑ですね💦

  • 豆大福

    豆大福

    ほんとにそうですよね😂
    甘い匂いはちょっとあれかな…と思って、
    柑橘系の匂いにしようかなとか思ってましたが、
    そもそも匂い系はリスク高いかも…(笑)
    コメントありがとうございました!

    • 12月26日
deleted user

私が頂いて嬉しかったのは、LUPICIAのノンカフェインで妊婦さんでも飲める紅茶です💕
中でも私が好きだったのは、甘い香りの紅茶です。
妊娠中はなるべく甘いお菓子は控えていたので、その紅茶に蜂蜜とミルクを入れて飲むのが楽しみでした☺️✨
甘いものお好きな方なら良いかもです😊

  • 豆大福

    豆大福

    コメントありがとうございます!
    蜂蜜とミルク…(* ´ ﹃`*)
    なんかリッチな気分になれそう💓(笑)
    調べてみます!

    • 12月26日