
コメント

さえぴー
年収90万円なら年末調整してもしなくても結果は変わらないのですが、
個人事業主でもお給料を渡してる人がいたら年末調整してあげなければいけないので、体裁として年末調整をして(扶養控除申告書に名前住所生年月日書いとくだけでもOK)、その結果として給与支払報告書を市区町村に提出するという流れにした方が良いと思います。
年末調整や確定申告は所得税の話(国)、給与支払報告書は住民税の話(市区町村)で内容も管轄が違うので、万が一税務調査とか入った時のために書類は整えていた方が良いと思います。
2Lii
返信ありがとうございます。
提出するのは報告書だけであってますか?🙄
さえぴー
そうです💡給与支払報告書はお住まいの市区町村に提出します。
扶養控除申告書は保管しておくだけでどこにも提出しないので、税務調査とか入った時に書いて体裁整えるんでも良いんですけど😅一応ちゃんとするなら上述の通りです✌️