※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん_ママ
妊活

生理が遅れていて検査薬で陰性。期待と不安が入り混じる中、妊活中のストレスや不安を共感してほしいと相談しています。

生理こなくてモヤモヤーーー‼︎
前回4月1日、周期は29日くらいで普段は安定しています。
5月2日に一度茶色のおりものが出て、着床出血?!と思い3日に検査薬(pチェックS)使いましたが陰性でした。
早すぎたかな…と思いつつ、期待を込めて5日に懲りずに検査薬使ってみたところやはり陰性…。
初めての妊娠のときは生理予定日前にうっすら線が出たので、今回はダメかな…と思いつつ、あまりに遅れるし体調も微妙だし、いつものイライラや胃もたれがあまりないのも手伝って、どーーーしても期待してしまうーーー(>_<)
もう‼︎くるなら早くこい‼︎
妊活中は生理の時期いつもこんな思いしなきゃなんですよね…みなさん、お疲れさまです。
子育てしてると基礎体温とかめんどくさい!て思っちゃうけど、サボってないでがんばらないとダメですね。。

コメント

詩子

モヤモヤしますねぇ
来るなら早く来て欲しい…でも妊娠してて欲しい…モヤモヤ!
もしかしたら妊活のストレスで生理周期がズレたかも知れませんね。もう一度だけ検査薬してみてはどうでしょうか?そろそろ生理予定日から1週間後ですもんね。。。
そこで陰性ならばストレスで来ないのか、無排卵だったのか…様子を見て病院に行かれてもいいと思います!

基礎体温、もし可能ならば測った方が妊活しやすいと思いますよ(*^^*)
私は不順でしたが基礎体温を測り始めて自分の周期をなんとなく把握し、チャレンジしてみようかなぁと思った月に授かりました!

  • りん_ママ

    りん_ママ

    コメントありがとうございます(^^)
    今朝、もう一度検査薬試してみよう…とスタンバイした途端、出血いたしました…。検査薬無駄にしちゃったし2重でショックです(>_<)
    先月は引っ越しがあって職場が変わってストレスフルだったので遅れたみたいですね。タイミングもずれてしまいましたし、こういうことがあると基礎体温って大事だな〜て思いますね。
    また焦らずにがんばってみますp(^_^)q

    • 5月8日