![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠を秘密にしてほしいが、課長に話されてしまい、イライラしている。メールで話題にしないでほしいか相談したい。
考えすぎでしょうか?
先日職場での部長と直属の課長との定期面接の際に妊娠初期であることを報告しました。その際安定期まで口外しないでほしいとお願いし安定期も何月くらいだと報告しました。
高齢出産で心配なことがあるので今は周りには話したくないこともお伝えしました。
その2日後の今日、周りに人がいるのに「ぽんぽこ、よくみたらやっぱり(妊娠中って)わかるな~」「つわりつらいんだっけ?」と聞いてくる課長。課長なりに小さい声で話してるつもりかもしれませんがその後明らかに周りの人の私を見る目がお腹に…。安定期になるまで言いたくなかったのに!そういえば一人めの時も初期に周りに人がいるのに話題にしてきたし(その時はここでその話はしないでください!とメモを渡しました。)もっと念押ししとけばよかったと後悔とイライラが収まりません。
課長に直接言うか二人きりになる機会があまりないため失礼を承知でメールでみんながいるところで話題にしないでほしいとお願いしたいですがやりすぎでしょうか?今はイライラしてる状態のため第三者の意見が聞きたいです…。
- ぽんぽこ(4歳7ヶ月, 6歳)
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
全くデリカシーのない課長ですね😡⚡️
メールしてもいいですが、私なら直接今いいですか?と別室で話をしてしまいます。部長さんから言ってもらうのも、一つの案だと思います。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私なら直接言います。
約束が違いますと。
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
頭きますよねー😡
文句言えるような人なら言っちゃいましょう!
私も初期の頃に口止めしたのに、言いふらされた経験あります💦ほんとイヤでした💦
コメント