子育て・グッズ 3ヶ月の娘が寝る前のミルクを飲まずに寝ました。起きたらミルクをあげるべきでしょうか? 生後3ヶ月の娘を育てています。 17時にミルク160飲んでから、20分ほどしか寝ず、 先程寝る前のミルクを飲ませようとしたら大泣きでまったく飲まずに寝ました… このような事は初めてなのですが、この場合は寝てもすぐに起きそうでしょうか?😔 起きたタイミングでミルクをあげる感じですよね? 最終更新:2019年12月25日 お気に入り ミルク 生後3ヶ月 大泣き まな(1歳0ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 熱とかはないですか?? お腹すいてるだろうからすぐ起きるかもしれませんね🤔 起きたらミルクでいいと思います! 0時頃まで起きなかったら起こしてあげた方がいいかもです💦 12月25日 まな 熱は測ってなかったですが、体はあつくなさそうです😣 すぐ起きそうですよね… 起こしてあげた方がいいんですね😖 12月25日 まな さっき起きて今160飲みました! ありがとうございます😣 12月25日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まな
熱は測ってなかったですが、体はあつくなさそうです😣
すぐ起きそうですよね…
起こしてあげた方がいいんですね😖
まな
さっき起きて今160飲みました!
ありがとうございます😣