![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石原レディースクリニックでの出産時、母親は分娩室外で待つことは可能ですか?赤ちゃんを抱っこできるのは旦那のみでしょうか?
石原レディースクリニックで出産予定なのですが、立ち会いは旦那がする予定ですが分娩中に母親達は分娩室の外で待つことはできますか?
それと、赤ちゃんを抱っこするのは旦那のみと書いてありますが母子同室でも来てくれた人達は赤ちゃんを抱っこできないのでしょうか?
石原レディースクリニックでお産経験のある方よかったら教えてください😭✨
- ママん(生後8ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あずき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき🔰
11月に石原レディースクリニックで出産しました❗️分娩中は、旦那さん以外の家族の方は2階の待合室で待つことができるはずです!
母子同室は夜だけで、面会時間内は2階に預けることになると思うので、旦那さんしか抱っこはできないと思います!ご参考になれば😊
ママん
回答がこなかったので諦めてましたが出産した事のある方がいてよかったです😭❤️
先月ご出産されたんですね!おめでとうございます✨
なるほど、、待ち合いで待てるならよかったです♪
母子同室は夜だけなんですか!お昼も同室だと思ってたのでびっくりです😳そしたら友達の面会の時は抱っこできない事を伝えておこうと思います💦
貴重な情報ありがとうございますっ🙇♂️❤️
あずき🔰
少しでもお役に立ててよかったです😊義理の母父もガラス越しでしか面会できませんでした💦基本入院は3階になると思います!
母子同室を希望されてるなんてすごいですね✨私は希望しなかったんですが、初めてのお産だったので最後の1日だけ母子同室になりました😊
出産まであともう少しなんですね!お体お大事に、元気な赤ちゃんが産まれてきますように…✨✨
ママん
やっぱりガラス越しでしか赤ちゃんには会えないんですね💦入院は3階ですか!ありがとうございます😊
母子同室は母に勧められてそうしました✨希望しなくても最後の一日は同室になるんですねっ😳💕
ありがとうございます🙇♂️✨
頑張ります!☺️