
友人が退院したらサイズアウトした衣類を送るのがベストですが、退院日を聞くのは控えた方が良いかもしれません。どうしたら良いでしょうか?
カテ違いでしたらすみません。
【友人にサイズアウトした衣類を送るタイミングについて】
友人は今日が予定帝王切開の日でしたが、
予定より約一ヶ月早く先月女の子が産まれました。
体重が2000g 弱で産まれたためNICUに入院し、母親である友人も感染症などから入院していたようですが、今は友人は退院した模様です。
赤ちゃんは経過はよいようで、先日はミルクを飲む量がどんどん増えているという情報ということを聞き、少し安心していました。
ただ、赤ちゃんの退院がいつになるのか分かりません。
いつになるのか聞くのもあまりよくないかな、と聞いていません。
この状況で、
以前友人に去年産まれたうちの子供の冬用の服などいろいろ送るね、と話していたので送りたいのですが、いつ送るのがベストなのか分からないのです。
退院したことが分かってからの方がよさそうな気がしますが、退院日を聞いていいものかどうか分かりません。
どうしたらいいでしようか?
※出産祝いは友人とまとめてやりますので、今はお下がりの部分だけ送るものとして相談しています
- snoco(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
年が明けたら、あけおめメールと経過をきいてみたらよいかなあと思います😊

いちこ
まだ落ち着いていないかもしれないし、出産祝いと同じタイミングで良いんじゃないでしょうか?😊

810
下の子が1800で生まれて1ヶ月NICUにいました😊
私側の理由で早産で出したんで状況は違うと思いましたが同じくらいなので目安にはなるかなと😊
結構バタバタするので年明けに今年もよろしくメールするついでくらいにその後どう?くらいで様子見ていいと思います😊
snoco
なるほど★
退院してから送るのがいいですよね??
退会ユーザー
退院してからで良いと思います😊出産祝い渡すならその時からそれ以降にでも💓