※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

婚姻費用の増額について悩んでいます。増額請求すべきか迷っており、調停に抵抗がある理由や、増額について知識のある方のアドバイスを求めています。

婚姻費用、養育費の件です。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

夫の浮気が原因で7月から現在まで別居中です。
7月から婚姻費用として、裁判所が開示している算定表を元に その表で当てはまる金額を貰っていました。

12月23日に算定表が改定され、婚姻費用は今よりも2万円多く貰えそうなグラフになりました。
ただ、どこかのネットニュースに「既に決まっている養育費を変更するべき事情には当たらない」とあって、増額請求してはいけないのかな?と疑問に思いました。

現在まで婚姻費用は滞ったことはありませんし、婚姻費用の調停をしたわけではありません。
別居したときに、私が内容証明郵便で前の算定表を元に「月末までに〇万円振り込まなければ調停をします(もっと堅い言葉で書いています)」と送り、調停をせずに現在まで婚姻費用を払ってもらっています。

2万円増額は大きいな…と思う一方、前から婚姻費用を貰っていた人は今回の算定表で増額するのは適応外なのかな?
増額請求したいけど、調停で負けるのは嫌だな…と悩んでいます。

婚姻費用の調停を申し立てるのに抵抗はありません。
ただ、神奈川から実家のある山形に引っ越したので、こちらが調停を申し立てれば私は神奈川まで行かなければいけなくなり、親に2歳の娘を預かってもらわなければなりません。
親は共働きなので娘を頼むのも申し訳ないと思ってしまいます。
絶対勝てる保証があるなら、増額請求したいのですがこういった場合はどうなのでしょうか?

増額の件でご存知の 婚姻費用、養育費を貰っているママさん、弁護士さんがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

皆さん同じ迷うな質問立てていましたが、
やはり改正前の金額で契約といったように
増額できないみたいです

なんなら早く離婚して養育費は改正版の金額もらえるし気も楽だからその方が良くないですか?

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます。
    やはりそうなんですね💦
    これから別居、離婚する人が適応されるものなのですね。。。

    来年には離婚に向けて話をすすめていくつもりでいます。
    アドバイスありがとうございました。

    • 12月26日