![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが30cm弱の高さから転落しました。病院に行くべきか相談中です。
初めての投稿です。
1ヶ月半の赤ちゃんが転落しました💦
分かりにくかったらすみません😂
いつも30cm弱の高さのソファで授乳しているのですが、休憩させるために自分の両太ももの上で寝かせていました。その後自分はいつのまにか寝てしまっていて、足首あたりに何か乗る感覚で目が覚めました。自分の足が開脚し、赤ちゃんが滑り落ちていました💦床に頭はついておらず、自分の足首に引っかかっていたため、すぐ抱き上げました。直後は大泣きし、落ち着いたのちはおっぱいもいつも通り飲み、吐き戻しはありません。現在も機嫌は普通で反応もいつも通りです。念の為病院に行った方がいいのでしょうか??ほんとに赤ちゃんに申し訳ないことをしました😭
- めい(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
頭ついてないなら問題ないと思います、落ちてすぐ泣くようならまず問題ないです。ほんとにひどいときは意識がなくなり、まず泣きません。
授乳も大丈夫そうなので大丈夫ですが、あまりご自身を責めすぎず、今日一日様子を見てなにか気になることがあれば#8000に電話したり近くの小児科にかかることをおすすめします。
不安ですよね、でも赤ちゃんに悪気があってしたわけではないですから落ち着いてまずは行動することが大事ですよ☺️
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
ベットから転落ありましたがその時は一度かかりつけに電話してみたしたよ!
吐いたり泣き止まないとかぐったりとかなら行くべきですがいつも通りなら少し様子見てみては?
めいママさんがあまりにも心配ならかかりつけに電話してみてください!
-
めい
ありがとうございます😂
様子見て何かあれば電話してみます📞- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も新生児期にマットレスから落としてしまった事あります😅 寝返りしないから大丈夫、すぐ戻るしと思っていたら立ち上がった時に👶の下の布を巻き込んでズリッと、、すぐ抱き上げましたが床にごつっと音が鳴ったくらい痛そうで😭 ギャン泣きしましたがすぐ泣きやみ、そのあとはいつも通りだったので様子見て何事もありませんでした。
ですが頭なんか特に実際デリケートな場所ですし心配でしたらみてもらっても良いと思います!
それで気持ちも楽になるなら😃✨
うちは15センチくらいの高さでした😭自己嫌悪なりますよね、、でも次から気をつけたら大丈夫です!もう落としてしまった事実は変わらないので!気持ち切り替えて頑張りましょう!
-
めい
ありがとうございます😂
他のママさんたちの言葉を聞くだけで安心できました💦
とりあえず様子見てみます!- 12月25日
めい
ありがとうございます😂
とりあえず今日一日様子を見てみます💦
落ちてたときはびっくりしました😭