
男女双子の息子のこめかみにはげがあり、手術が必要か悩んでいます。生後6ヵ月で毛は生えているが、あざやホクロはない状況です。手術経験者のアドバイスを求めています。
男女双子の息子のこめかみに、10円玉程のはげがあります。調べると、サットン母斑、脂腺母斑などと出てきました。
同じ様なものがあって、しばらくすると生えてきたというご経験の方がいらっしゃったらお教え頂きたいです。
また、手術をされた方がいらしたらそちらもお聞きしたいです。
10歳を超えた局所麻酔が出来る頃に手術が必要などと出てきて、怖くなってきました。
気になるのは、あざらしきものは無い、ホクロも無いです。
毛が無さそうな所に、産毛は生えています。
生後6ヵ月です。
宜しくお願い致します。
- とうふ(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
サットン母斑にも視線母斑にも見えませんが
これは自分で抜いてしまっているのではないですか??

もーすぐママ
うちは毛が少しはえてる脂腺母斑があります!ちょっとボコボコした感じの皮膚です💦産まれたときは赤くて今はピンク~黄色っぽくなってます。一応1歳になったら手術しようと思ってます。
脂腺母斑は普通は毛がはえてないハゲらしいです。手術は早い方が傷が目立たないし皮膚が伸びるのでいいと聞きました。
小さいうちはハゲ→高校生くらいでゴーヤみたいにボコボコになる→成人するとほくろができる、その中にがん細胞を持ったものがあることがあるらしいです。
-
とうふ
コメント頂きまして、ありがとうございます!!
もーすぐママさんのお子さんも、毛が生えているのですね!普通は毛が生えないのですね…違うのでしょうか、皮膚科で聞くのが良いのでしょうか😢
ボコボコしてくるとは知りませんでした。手術のことを考えると少し怖いですよね😭- 12月27日
-
もーすぐママ
皮膚科で見てもらうのが安心かもしれないですね💦うちは普通の経過じゃなかったので皮膚科でも分からず皮膚生検をして脂腺母斑と診断がつきました💧
手術は全身麻酔と言われてるので怖いですが手術をしないと保険に入れないので早いうちにする予定です😭- 12月27日
-
とうふ
皮膚科に行ってみることにします😖皮膚生検というのがあるのですね💡全身麻酔、怖いですよね😭
ちなみに、4か月のお子さんだと思うのですが、何ヶ月で病院に行って、検査はいつ頃されたのでしょうか?- 12月27日
-
もーすぐママ
皮膚の一部を取って調べました。
産まれたときからあって産婦人科から皮膚科に紹介状を書いてもらい生後2週間くらいで初診を受けました。生後3ヶ月にならないと生検が出来ないと言われたので3ヶ月のときに生検をして2週間後に結果が分かりました。- 12月28日
-
とうふ
なるほど!かなり早い段階で診てもらえたのですね😇検査の内容がとてもよく分かりました!
双子は、NICUに居たので小児科の主治医の先生が居たのですが、生後4か月くらいまでずっと様子見と言われました。最近、皮膚科に回してもらったのですが、検査などはしてもらえず、特に回答ももらえず、とてもモヤモヤしていました。別の皮膚科に行ってみます!ありがとうございます☺️- 12月28日
-
もーすぐママ
いちご状血管腫かなー?って産婦人科の先生は言ってましたが結果違いました💦
答えを貰えないとモヤモヤしますよね💧うちも小児科、皮膚科の先生に堂々とわからんなー!って言われたので😱
うちは見た目も色も悪いものではないと思うので様子見たんでいいと思いますよ!生検して調べるのも1つの方法ですがどうしますか?って言われたんで生検しました💦
皮膚科に行って何か分かるといいですね🙂- 12月28日
-
とうふ
いちご状血管腫というのもあるんですね😳
産婦人科と小児科の先生はあんまり知らないですよね…😭
見た目も色もあんまりハッキリしてなくても、検査で見つかるのですね😖何かわかるといいです…!
助かりました!本当にありがとうございます☺️✨- 12月28日

ひみみ
過去の質問にすみません😭
実は息子も産まれつき全く同じものがあります!位置も同じです!
産まれてすぐ入院中一度産婦人科から脂腺母斑と言われたのですが、産毛が生えているのと皮膚が綺麗なのでその後どこの皮膚科に行っても医大に行っても脂腺母斑?違うと思うけど、そんな感じじゃなさそうと言われ続けて今に至ります。😢
ですがやはり毛が産毛から生えてこず…もやもやしています…。その後毛は生えてきましたか!?
病院等行かれましたか!?😭
よければ教えてくださいすみません😢
-
とうふ
こんにちは!結論から言うと、生えてきません😭産毛がちょっと増えたような…でも、髪が伸びたらなんとなく隠れました(笑)白いとか赤いとかは、ありません。
私、心配性なので、乳児検診や、総合病院の皮膚科や、近くの皮膚科などでたくさん質問しました!
皆さん言うことはバラバラで…「脱毛症」「脂腺母斑」「サットン母斑」「ただ毛がないだけ」などなど…
近くの皮膚科では、そんなに心配なら1歳になった頃に順天堂大学の脱毛科に紹介状出してあげると言われたので、それまで待つことにしました…
ですがそうこうしてるうちにコロナが来て、息子の髪が伸びて、私が気にならなくなって放置してます😂
今は、コロナが終息したらまたその皮膚科に行ってみようかなと思ってます。
心配ですよね😢私も当時は眠れないほど検索しまくってました😣一応、髪がたくさん生えたらなんとなく隠れますということだけ、言えます☺️✨なんか、まとまってなくてすみません!- 9月10日
-
ひみみ
お返事ありがとうございます😭❤️
ですよね💦うちも結局産まれてからそのまま今も生えていません…笑
脱毛科に紹介状いいですね😭私も色々なところで聞いたのですが…
別件で医大にかかることがあってそこで見てもらってもうーんみたいな感じだったのでほぼ諦めてこんな生え方なんだ!って思うようにしてるのですが半分脂腺母斑だと思っています😢
わー、写真までありがとう御座います!!ほんとに分からないですね😳✨
息子は隠したら微妙に分からなくなるんですが気付いたらハゲ出てます😭- 9月10日
-
ひみみ
隠したバージョンです!
- 9月10日
-
ひみみ
こちらがハゲです😭
- 9月10日
-
とうふ
まっっっっったく一緒です(笑)
ハゲてることは悲しいんですが、一緒すぎて笑いましたー🤣
1歳で生えないってことはもう生えないですよね😓
母斑だったら手術、怖いけど解決策があるじゃないですか。解決策が無いので、モヤモヤしますよね😓
私は今のところ見えないからいいやってなっちゃいました😅また心配モードになるかも😣
ひみみさんのお子さん、もう少し生えたら完全に隠れそうな感じに見えます!が、気になりますよね😢- 9月10日
-
とうふ
なんか、ハゲ具合も似てますね。中心がほんの少しだけ濃いんですよね…。。全然解決してないんですけど、仲間が見つかってちょっと嬉しいです🙌🏻←
- 9月10日
-
ひみみ
私も投稿発見したとき場所も一緒だ!!!ってやっと出会えた!!って思っちゃいました🤣笑
本当に診断がつかないことには何も出来ずモヤモヤです💦
私ももういいやって思えるようにします!笑
完全に隠れる日を待ちます笑
またコロナが終わって診察受けたとき良ければ結果教えてください🙇♀️✨- 9月10日
-
はじめてのママリ
その後どうなりましたか?
うちの子も一緒な感じで一部生えてない部分がありきになってます。。。- 8月6日
-
ひみみ
生えてないです😂が母斑みたいに肌の盛り上がりもなんも無いままだしやっぱりどこに行っても違うと思うといわれ、今じゃ私も気にしなくなりました!いずれ母斑なら手術しよーくらいに思ってます!
- 8月6日
-
とうふ
ひみみさんお久しぶりです!私もさらに気にしなくなりました😂
一時期は寝れないほど落ち込んでたのに…
うちは産毛がどんどん太くなって一瞬生えてるように見えますがやっぱりハゲてます😅- 8月7日
-
ひみみ
本当に😂最近髪の毛短く切ったときそういえば生えてなかったな!って思い出しました笑よく見たらうちも少し濃くなっている気がします😳
- 8月9日
とうふ
ご返信ありがとうございます!生まれた時から生えてなくて、むしってる感じもないのです…(T_T)
サットン母斑でも脂腺母斑でもなさそうですかね?^_^