

♡KEY♡
そうなってしまった原因とかってわかってるんですか!?(>_<)

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ボジティブにならないと、とかネガティブはダメだ、とか決して思ってはいけません。自分が辛いですよ。
今のさりかさん自身を認めて、受け入れてあげて下さい。
今すぐ変わる必要はありません。
みんなから嫌われてるんじゃないかって思ってる自分の状態を空の上から見るようなイメージで俯瞰して見て下さい。
そして『あ、今自分はみんなから嫌われてるんじゃないかって思ってるんだなぁ』って認めてあげるんです。
少し楽になりますよ(*^o^*)
ネガティブ=悪いみたいなイメージが世間的にも付いてしまってるのでついついダメだなぁと思いがちですが、ネガティブはいいんですよ!
いつでも最悪のことを考えるから備えられるし、落ち込んでる人とか辛い思いをしてる人の気持ちを理解してあげられる。
そこはいいところです!
まずは無理に変わろうとせず、受け入れてあげることから始めてみてください\(^o^)/

まっこん
自分は昔イジメにあったことからポジティブです(-_-;)
だからいつも人目をびくびくしながら生活をしてました
だけど今の自分には強い味方が居るので大丈夫です
さりかさんのお腹の中に居る赤ちゃんはさりかさんの強い味方ですよ(^ω^)💡
だからお互い赤ちゃんのために頑張りましょう🎵

☆mima☆
相手の苦手意識というんですかね、そういうのとばせば、相手方もさりかさんと、うちとけるような雰囲気出ますよ!(*^^*)
上の方も言ってますが、強い味方!babyちゃんいますから心の支えとなりますよ!心配しないでも、時にまかせれば母は強いので自然と悩みでなくなるような気がしますよ!私も人見知りだし、オドオドタイプでしたが、母となり出産後からですかね、強くなったように思います。旦那さんに言われるので確かだと思います(。-∀-)
頑張ろうとせず自然に身を任せましょう(*´ω`*)

あんこパイ
私も、人の目を気にするあまり、
嫌われないようにしなきゃと思うあまり、上手く人と喋れなくて
自分のそういう所が嫌いです(T ^ T)
旦那とか、家族とかなら
素の自分で接せられるのに、
他人となるとすごく萎縮してしまいます(T ^ T)(T ^ T)
うちの旦那は、私とは正反対で
かなり社交的、人から慕われるタイプだと思います。
旦那は人付き合いが何だかいい程度に適当で、いい程度に自己中なんです(´・_・`)笑
嫌われないかと相手の表情ばかり伺ってる私とは大違いで(~_~;)
旦那を見ていて、他人の目なんて気にする必要はないんだなぁとよく思います。
難しいところですけどね😂
私の目標は、顔色ばかりうかがってないで、素の自分で人と接することが出来るようにする!!です。💧ありのままの自分を好きになってもらえる方が楽だし嬉しいですもんね、、。
いいアドバイスできなくて
すみません(T ^ T)!
お互いがんばりましょ、、

★せんと★
開き直ることも大切じゃないですか?
この人に嫌われてるかな?とか、考えるほど相手はすごい人間ですか?
もし、嫌われる事があっても。
人間だから合わない部分はありますし。
その人が居なきゃ生きてけない訳じゃないですよ。
大丈夫ですよ。

めいママ☆
私も、今二人目を妊娠中ですが一人目の子が体調が悪く、たびたび仕事を休むと、職場での些細な冷たい態度が続き。。
ついには私がおかしくなってしまいました。
おかげで、仕事は一ヶ月休職中。
上司は、その冷たい態度をとった職員の対応が悪いとわかってくださり、4月から部署異動させてもらう予定です。
普段なら、なんだよ!って流してしまうことでしたが
やはり妊娠中。。
ホルモンの影響なのか、かなりメンタルがぼろぼろでした。
毎日泣いてました。
誰かに相談してくださいね!
私は毎日のように母に連絡をしましたよ。
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね(*^O^*)

さりか
まとめてのお返事
申し訳ありません。
何故、こうなってしまったかは
小さい頃から一度も
イジメをうけたこともありませんし
全然わかりません…。
皆さん親身になって
書いてくださり
本当にありがとうございます!!
皆さんのお言葉が
凄くありがたく
気持ちがだいぶ楽になりました!!
やすこさんのネガティブはダメだとか
決して思ってはいけない
今の自分自身を認めてあげて
ネガティブでいいんです
というお言葉が凄くグッときて
涙が出そうになりました。
なのでやすこさんを
グッドアンサーにさせていただきました!!
皆さん本当にありがとうございました。

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ありがとうございます(*^o^*)
さりかさんは素直な方だなぁと思いました!
赤ちゃんも幸せですね。
お互い頑張りましょうね( ´ ▽ ` )

さりか
有り難うございます!!
幸せにしたいと思います♡♡
お互い頑張りましょう♪
コメント