※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょん
妊娠・出産

前置胎盤による出血で心配です。安静にしていても出血が続き、帝王切開の可能性も。同じ経験をした方がいるか相談したいです。

今25週です。先週、前置胎盤によるとみられる大出血をし、MFICUがある病院に救急車で搬送されました。落ち着いたり、腹圧かかったときに少量ですが赤黒い血が出たりと、出血を見ない日はありません。もう、止まることはないのかなとへこんでしまいます。またあの大出血をしたら、次こそは帝王切開です。まだお腹の中にいてほしいです。前置胎盤で、少量の出血続いても、ある程度持った方いますか?(ToT)

コメント

ちゅりん

状況は違いますが私は22w2dで前置ではなく普通の破水。
お腹に羊水を足す治療をしつつ毎日陣痛に耐え23w2dで帝王切開となりました💦
NICUには25週ぐらいの子もたくさんいて半年ぐらい入院している子が大半でした!

皆さん産前の状況はわからないので出血と前置破水かはわかりませんが💦
23wの娘も半年ちょい入院してまして、退院時は酸素をつけての退院でしたが障害も何一つなく半年後には酸素なくなりました!元気に育ってますよ😊
(もちろんネガティヴな話、状態が悪くなり喉に穴開けて呼吸をサポートする治療の子もいました)
普通に40wで3000g越えの子でもGCUで酸素使っての入院の子もいましたしその子それぞれだと思いました...

nico

私も全前置胎盤で月曜日に大量出血し、次の出血は待てない、張りが頻回なら出しますと言われています。

前置胎盤の人の出血は胎盤からの出血で母体の血液ではなく小さい赤ちゃんの数少ない血液が大量に奪われるということだそうです😢赤ちゃんが脳虚血になって障害が残るよりかは安全なうちに出産して育ててあげたい、と私は先生に言われました😭
でも、母親なら誰しもまだお腹の中で育てたいと思うのは当然のことですよね…お互い無理せず安静に安静に過ごしましょうね😔!