
初産婦の方が陣痛待ちで心配しています。陣痛の感じ方や前駆陣痛について知りたいそうです。皆さんの経験や産まれたエピソードも聞きたいそうです。
今38wの初産婦です!絶賛陣痛待ちなのですが、、、
私の性格上、陣痛ってちゃんとわかるか心配です🤔笑
元々痛みにはかなり強い方です。
今恐らく前駆陣痛がたまにあるかなーと思うのですが
それはお腹の張り+痛み+動機 みたいなのを言うのかなーと思ってますが、、、
陣痛ってどんな感じですか??
生理痛も元々あまりなかったのでイメージしにくく、、、
皆さんの陣痛の感じ方知りたいです!
あとこれしたら産まれたエピソードもお待ちしてます❤️
- はるる(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

おみ33
子宮がギューっとなる痛み(生理痛の重いの)が規則的に訪れるのでわかると思います😃
私も生理痛ほぼ無かったしそんなに痛みに弱くなく、1人目は前駆陣痛も無かったですがさすがに分かりました😅

ゆ
下痢の酷いのと同時に子宮をゴリゴリのマッチョに雑巾絞りされてる感じです!笑
陣痛なら感覚も揃いますし絶対わかりますよー!
-
はるる
やっぱり目安としては、間隔大切ですね!!
測るようにしてみます〜🤗- 12月25日
-
ゆ
あと、私もかなり痛みには強いですが、どれだけ強くてもあの痛みを全然平気だった!生まれそうになるまで気づかなかったよ〜と言う人はいないので絶対大丈夫です🙌
- 12月25日
-
はるる
ですよね!!私も陣痛大丈夫って言うエピソードは聞いたことないので、ギリギリまで半信半疑でも、疎くても、
最終的には分かるということで、どーにかなると思うようにします🤗- 12月25日

Maaa13
私も元々生理痛とは無縁で前駆や張りさえ分からず10分間隔では気付かず普通に歩いて検診に行ってました(^^;
陣痛がわかったのは、寝てても痛みで起きて分かりました!なので気づかないことはないと思いますよ!
-
はるる
そーなんですね、私もそんなタイプになりそうな気がしますw
ギリギリまで我慢しちゃうタイプなので😂
でも、寝ててもわかるくらいなら少し安心しました!
旦那がいない時に早めに連絡できるように、間隔とか注意していこうと思います!- 12月25日

ぴぴ🥀
どんだけ痛みに強いかは
分かりませんが
本当に痛かったので
気づくと思いますが
最初は全然我慢できる程度の痛みから始まり
感覚測ったら 一定だな〜!で
陣痛と分かりました!!
前駆は、感覚がバラバラで
少ししたら治る感じです🙂
内診グリグリは効果あるかなと思います!!(笑)
出産頑張ってください❤️
-
はるる
やっぱり間隔大切ですね!!
痛みも徐々に強くなる感じですか🤔?
陣痛って長さ的には1分とかですか?🤔
初産だと未知すぎて、
色々心配になります(´pωq`)- 12月25日
-
ぴぴ🥀
間隔が短くなるにつれて
痛みも強くなってきます!
陣痛の痛みの長さは1分いくかいかないくらいですね👍
分かります😂😂
私も最初分からなさすぎて
舐めてて後悔しました😂😂💦- 12月25日
-
はるる
返信ありがとうございます!
なるほどなるほど🤔
間隔が短くなっても、時間は変わらず頻繁になるって感じなんですね〜!
やー未知の世界ですが、人生で何度もない体験ですから
今の時間大切にしていきたいと思います😊✨- 12月25日
-
ぴぴ🥀
もう少しで会えますね!!
頑張ってください🥺❤️- 12月25日

退会ユーザー
陣痛は鈍感でも絶対にわかると思います!
もうすぐ会えますね👶🏻💓
-
はるる
そーですよね、痛くないなんて人居ないですよね😫!
はい、もー待ちくたびれてますが
とっても楽しみにしてます👶❤️- 12月25日

ままり
汚いですが、私は下痢や便秘の時に似てました😂
便秘や下痢の時にいよいよ💩出そうって時なのに出してはいけないみたいな(笑)
痛みよりそれが辛かったです😂なので産まれた時はすっごくスッキリしました(笑)
-
はるる
あーなんかとてもわかりやすい😂!
出したいけどトイレがない時的な!笑
参考にします!!- 12月25日

2児母
同じく絶賛陣痛待ちで痛みには強く(人が叫ぶレベルの痛みでも笑って喋れます)生理痛もありません。
それでも陣痛は気付きましたよ。
始まりは全然痛くなかったです。
始まりはお腹の中から軽く中のものを雑巾でキューっと絞られる感じ。
規則的なのですぐ分かりました。
なんなら生まれる3.4時間前まで走って飛んでられるレベルでした。
痛みには強い方だし、なんだこんなもんか〜と舐め腐っていて後で妊娠した事を後悔するような地獄を見たんですが😓
2人目は恐怖しかないですがもう産むしかないし怯える毎日に疲れたので早く陣痛来て欲しいです…
ちなみに1人目と同じくスクワット、階段上り下り、散歩などなどしてますが(プラス舟漕ぎやツボ押し)1人目の生まれた日数を1週間超えてしまいました💦
色々やっても赤ちゃん次第だと痛感しました笑
1人目は満月の日に陣痛来たので、26日の新月に期待してます。
お互い頑張りましょう!
-
はるる
同じですねー❤️!
明日の新月に期待しましょう🙏✨
陣痛、、、なんだか怖いですが
お互い頑張りましょう\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/- 12月25日
はるる
そーなんですね!じゃあ、まだ前駆陣痛でもないのかもしれません🤔
疎い性格なので、気づいたら間隔10分切ってたなんてならないかがとにかく心配です😂