旦那の家族の宗教により、祭りやクリスマス、お正月が楽しめず困っています。旦那は宗教にあまり関与していないため、子供には楽しさを伝えたいです。お正月に皆さんは何をしていますか。
私は小さい頃から祭り、クリスマスや正月に神社へ行くなどそーゆー行事が大好きです!
ですが旦那の家族が宗教で私も入る事になり、祭りはよくないことが起きる。クリスマスはキリストだからよくない。正月は神社でおみくじ引けないしとってもつまらないです…旦那は宗教にはあまり加担しておらず、クリスマスや正月を楽しみがっています。
祭りやクリスマスはまだしもお正月って皆さん何をしてますか?
旦那の実家から出たらクリスマスや正月を楽しみたいです。
子供には祭りの楽しさ、サンタさんを夢見させてあげてお正月は神社で鐘鳴らすって楽しみを奪いたくありません😭
- Z(6歳, 7歳)
かえる
初詣だったりそこでおみくじ 引いたりじゃないですかね〜☺️
私の実家も理由は違いますが、あまりイベントごとを楽しんでこなかったので
子供にはたくさん楽しんでもらいたいです🥰
コメント