

退会ユーザー
室内は履かせないです!
お店は別ですが😳

れーな
手足はしょうがないかなと思い靴下は室内で履かせてないです。
お腹周りの体温確認して、身体は冷やさないように気をつけてます。。

退会ユーザー
まだ履かせたことないです!
どうしてもの時は、足先まであるロンパースを着せてました😊

ママリン
足で体温調節してるので、お腹や背中が冷たくない限り、赤ちゃんには靴下履かせないです💦
退会ユーザー
室内は履かせないです!
お店は別ですが😳
れーな
手足はしょうがないかなと思い靴下は室内で履かせてないです。
お腹周りの体温確認して、身体は冷やさないように気をつけてます。。
退会ユーザー
まだ履かせたことないです!
どうしてもの時は、足先まであるロンパースを着せてました😊
ママリン
足で体温調節してるので、お腹や背中が冷たくない限り、赤ちゃんには靴下履かせないです💦
「赤ちゃん」に関する質問
ワンオペ育児をしてた人 どうやって乗り越えましたか? 両家両親が新幹線の距離で頼れないし、旦那も里帰り後(生後3ヶ月後)から3ヶ月は育休取ってくれますが、その後は早朝から夜遅くまで仕事で帰ってこないので、平日は…
完ミで生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。1日8回、3時間ごとに140mlあげているのですが...ミルク缶を見ると授乳回数目安には6.7回と書いてあり、8回は流石に多すぎるのか?と悩んでいます。 吐き戻しは1日1回必ずしますし、…
共働きで働かれている方 出産費用ってどのように出されましたか?? 私の病院は個室と大部屋があり個室だと➕6万程かかります 産後、他の赤ちゃんの声などで睡眠時間が削られるのが嫌で、個室でゆっくり回復したいのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント