
10ヶ月の子の発育について心配です。コミュニケーションや行動が他の子と比べて遅れているようで、不安です。体の発育は順調です。10ヶ月のときのコミュニケーションについて教えてください。
10ヶ月の子の発育が心配です。
同じ月齢の子の集まりに行ったときに、うちの子だけ人見知りでずっと泣いていました。
また他の子は、バイバイやパチパチができるのに、うちの子はできません。どうぞやちょうだいもできません。喃語もありません。
急に不安になってしまいました。
10ヶ月のときって、コミュニケーションはどんなことができましたか?
体の発育は順調で、ハイハイやつかまり立ちはできます。
- うー(6歳)

🧸
パチパチは教えて最近出来るようになりましたが、そんなにはやりません🤔
パチパチ以外は教えてないので出来ないです😂

もも
どうしても出来る!出来ない!を
比べてしまいますよね😣💦
まだ、10ヶ月ですし
個人差が大きくある時期でもありますよ✨
人見知りも成長の1つで
赤ちゃんの性格的に
他者との関わりが敏感な子や
人見知りも場所見知りもせず
にこにこ遊ぶ子もいます!!
芸達者でバイバイパチパチ
色々出来る子
なにも出来なくてポーとしている子
様々です☺️
10ヶ月でこれくらい出来ていなきゃ
というよりすべて目安で
お子さんの成長をながーい目で
見守ってあげることが1番だと思います❤️
母子手帳の9.10ヶ月の発達を
目安で見てみてはいかがですか?
病院での9.10ヶ月健診では
パラシュート反応
積み木(ブロック)など掴めるか
の反応を確認してくれました🌼
子どもは繰り返しが好きなので
絵本を読んだあと「パチパチ~👏」
とママが毎回やっていると
真似してパチパチしてくれたりしますよ💕
コメント