
コメント

しほおかん
うちの旦那もゲーム好きで今もやってますよー
ただやることは全部やってから、ゲームをやるようにしてもらってます(*´ω`*)
娘も寝てからやってますねー
というのももう娘が動けるので、起きてる時にやるとリセットボタン押されちゃうんですよね(笑)
やること自体を否定するのではなくて、ルールを決めてやれば、子どもさんがゲームに興味を持ち出した時にもルールを作れる気がします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

退会ユーザー
いつまでも中身は少年だからですかね?笑
うちの旦那は36歳ですがテレビゲームやります。しかもゾンビ倒す系(笑)たまにギターもやってます(゜゜)
ただスマホとか課金しまくりではないのでいいかなと思ってますが、ゲームばっかり何時間も、子供にも悪影響なのは嫌ですよね💦💦
-
shi-cha*
お返事ありがとうございます♡
そうかもしれないですね(笑)
そしたらうちの旦那は腹立つ少年ですΣ(゚д゚lll)(笑)
ゾンビ倒す系...怖いです(。•́•̀。)💦
うちも課金はしませんが、これで課金していたらもうブチ切れですヽ(`Д´)ノ
やってるのを子どもも隣で見てるんですよね(^_^;)
間違いなく悪影響ですよね(;_;)
本当に嫌です💧- 5月7日
-
退会ユーザー
旦那は他人が産んだデッカイ子供ですからね(笑)
子供が隣で見るのも、それこそゾンビならトラウマかもしれないし、なんらかの悪影響はありますよね💦
思い返すと私も父の影響あったなと思うと、自分達のやることなすこと気をつけなきゃと思いました😅
もう一回ブチ切れして改善されるといいですね😄👍- 5月7日
-
shi-cha*
確かに(笑)
悪影響ありますよね(^_^;)
間違いなくいい影響を与えることはないなと(;_;)
親になって気付くことってありますよね。旦那に限らず私も気を付けないといけないこともあるなと思いました(^_^;)
改善されることを願います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月7日

(*^_^*)⭐︎
私の旦那も家にいるときは
携帯でゲームばっかしてました~_~;
それで私がブチ切れて、仕事から
帰ってきて2時間は携帯テレビいっさい
禁止にしました(*^_^*)
夫婦の会話もちゃんとできるし
ブチ切れてよかったです(*^_^*)笑
-
shi-cha*
お返事ありがとうございます♡
私ももう一回ブチ切れましょうかね...(笑)
ということは旦那様きちんと守ってるということですよね(^-^)
素晴らしい♡
子どももそろそろゲームとか言い出すお年頃なので、我が家もきちんと考えます(^_^;)- 5月7日
shi-cha*
お返事ありがとうございます♡
ゲームやること自体は否定しないです(^_^;)
ルール決めてもすぐ守らなくなるんですよね。
子どもの前でやるのは悪影響だから、前ではしないと言い出したのも本人なんです。
そのくせにもう忘れてやってます(´・・`)
前そうやって言ってたやんと何度か注意したんですけどね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
全くそのことに関して信用できないので、子どもにルール作るときは私が決めてやります(`・ω・´)(笑)
しほおかん
あらま自分で言ったくせに守らないんじゃしょうがないですね(´・ω・`)
お風呂に位は入ってからやりなさいって、ネットのおばちゃんが言ってたよ!とどうぞお伝えください(*´ω`*)
こういう時はやっぱりお母さんがしっかりしないとですねー
shi-cha*
本当に大きい子どもがもう1人いるみたいで(^_^;)
しないときは全然しないんですけど...我が家も改めてルール決め直します!
オカンになります٩( ˙ỏ˙ )۶