※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko
お出かけ

物欲のない夫が、珍しく「車が欲しい」と言いだしました、これは買うま…

物欲のない夫が、珍しく「車が欲しい」と言いだしました、これは買うまで言うやつだ…🙂🙂🙂笑

しかし、なかなか良い車が見つからず…
私も夫jeepやベンツのGクラスなどが好きで、現に私は今ジムニーに乗ってます。

あんなに豪華なのに乗れるほどお金もないし…
めちゃくちゃ迷ってます😂(笑)

似たような趣味のご夫婦で、こんな車乗ってるよー!とかあればお話させてください🙇🏻‍♀️💓


住まいは北海道、子供が生まれる予定ですが、アルファードなどのファミリーカーや軽自動車にする予定はありません!!

コメント

まままり

車好き夫婦です🙋‍♀️
インプ→NOAH→ハイエースです😅
子どもが小さうちは…とファミリーカーとしてNOAH買いましたが夫婦揃って満たされなくてハイエースにしました😅
普段は私がハイエースで主人は通勤でめちゃめちゃいじってる昔の(平成1桁年代のもの)アルトワークスに乗っています🤗

  • ko

    ko

    ハイエースいいですねーっ!父親がキャラバン乗ってます!!
    ファミリーカーも考えましたが、同じように私達に愛着が湧くかどうかの疑問が出ました😂笑
    なかなか道のりは長そうです。。。笑

    • 12月25日
2児のぬこ

旦那も前はGクラス乗ってましたがそのあとランクルに乗ってます( ´ω` )外車はやはり高く着くのでランクルとかはどうでしょう?

ちなみに旦那ジムニー系も好きです( ˇωˇ )❁⃘

  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    ちなみに旦那Gクラスゲレンデ乗って、私ランクルでしたが子供2人になってアルファードにしましたが、ランクルカッコよくていつかはまたランクルにしたいです_(:*」∠)_

    • 12月25日
  • ko

    ko

    いやー!すごい!Gクラスのってたんですねー!かっこいいです〜!一生の憧れです!外車は維持費もかかりそうですよね〜😖
    ランクルもいいねーって話してました!お子さんが1人でもいる時ランクル乗ってた時期ありましたか?
    乗せたりするの大変かなあなんて思ってたんですが…🥺

    • 12月25日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    ゲレンデ売るのすごい躊躇するぐらい良かったです( ;ᵕ; )年間で維持費100万ぐらいかかるし、それプラス燃料代もバカにならなかったですね(꒪⌓꒪)

    子供1人なら全然余裕でした✧︎!子供1人ならランクルにしてましたが、妊娠して昇り降りが大変でお腹張りやすい体質だったのでアルファードにしました( ´・ω・`)

    • 12月25日
  • ko

    ko

    ひゃー!維持費だけでそんなに、、、無理だー毎年宝くじ当たらないかなあ、、、(笑)

    ひとりなら大丈夫だったんですねー!荷物も沢山詰めますしね😊
    うちにはすでにハスキーもいて、さらに子供が増える予定なのでちょっと広くないとお出かけができなくて😂
    ランクル、見てみマース🙋🏻‍♀️💓

    • 12月25日
きー

私たち夫婦もそのような車が好みで、旦那は前にジムニーにも乗っていました。

値段や燃費を考えるとランクルも含めそのへんの車を買うのはうちには厳しいね…となり、SUVの中で検討し今はSUBARUのフォレスターに乗っています。

同じSUVでエクストレイルやCX5も試乗しましたが、フォレスターがダントツで視界も良く運転がしやすかったです!その頃そんなに車に乗っていなかった私でも違いがわかるくらいでした。

まわしものみたいですみません。笑 私も北海道に住んでますが本当におすすめです!

  • ko

    ko

    ありがとうございます!

    フォレスターも候補の何個かにはあります!
    CX8がいいと言い出してから「車買い替えたい」が始まりました…😂笑

    SUVはない!と思っていたのにあれよあれよとSUVになりそうです(笑)

    お子さんの乗せやすさなどはどうですか?荷物など、、

    • 12月25日
  • きー

    きー

    CX8もいいですよね☺️フォレスターを買う前に発売になってたらそっちにしてたかもしれないです😊

    フォレスターは後ろの荷室が広いのでたくさん荷物を載せられますよ!キャンプが好きなのでそれもあって選びました。子どもを乗せる時も特に不便さは感じていないです!

    • 12月25日
みー

私もjeep、ゲレンデ好きです😍
独身の時は古いチェロキーに乗ってました🥺
普段はそんなにお金かかるイメージないですが車検が高かった😭😭
今は現実見て夫婦でアルファードとミラココアになりました😭
いつかゲレンデの白に乗りたいー😭
FJクルーザーも乗りたいー😭

  • みー

    みー

    私も北海道で父親がエクストレイル、cx5に乗っていますがCX5めっちゃ優秀らしいです😊

    • 12月25日
  • ko

    ko

    ありがとうございます!
    ひゃーかっこいい😍羨ましいです💓車検高いと悲しくなりますよね、、、笑
    アルファードやっぱり多いですね!✨
    FJクルーザー分かりますー😭💓
    TJクルーザー?だかってやつも良いですけど日本には来ないみたいですね😢😢

    • 12月25日
  • みー

    みー

    でかいのごついのたまらないですよねー☺️💓
    アルファードは完全主人のファミリーカー洗脳で買ったんですが長すぎて子供一人でこれいらんなーって感じです笑
    TJ見てみました😍
    SPとか載ってそうな感じがたまらないですねー😍💓
    あー乗りたい車に乗りたい…笑

    • 12月25日
さいとうはじめ

私もランクルとか好きですが、子供が生まれることを意識したら自分の好みとかどうでもよくなりました。
ちなみに夫の車がインテグラで、生まれてからもしばらく使ってたんですが、赤ちゃん、クッッソ乗せづらかったです。ポルテに買い換えました。形やデザインが好みじゃないだのなんだの夫は言ってましたが、この期に及んでデザインがどうたらとか二の次だろーが!って喧嘩しました笑
たまにジムニーにも乗る機会があるのですが、これもまた赤ちゃん乗せるのは大変でした💦

  • ko

    ko

    ありがとうございます!
    子供乗せづらいのたいへんですよねえ💧
    私はジムニーによく子供乗せますが、車高の低いラパンとかよりは乗せやすいかなぁと思ってましたー😖
    足骨折した時とか高い車だと大変ですよね😂笑

    • 12月25日
ママ初心者

私も北海道で車好き夫婦です🙌
現在旦那はマツダのアテンザ、私はスバルのフォレスターに乗ってます💡
旦那はインプ2台乗り、BMW挟みましたがやっぱりマニュアル乗りたいとのことで、実用性なども考えてアテンザにしました😌
私はSUVが大好きなので、その中で一番気に入っているフォレスターに乗ってます☺️
子供が産まれたのでスライドドアにも惹かれますが…今のところはお互い好きな車に乗り続ける予定です👏

ノア

うちは元々2人ともセダン好きで、今はCROWNのロイヤルサルーンに乗っています😊セカンドでジムニー欲しいね〜とは話してます🙄うちもファミリーカーにする予定はありません。。(笑)😳

deleted user

旦那が車好きでずーっとキャデラックのエスカ乗ってます。(左ハンドルなので私は運転したことありません笑)今年私名義でJeepのグラチェロ買いました😂維持費とかは旦那任せなのでどのくらいかかってるのか全く知りません😂高いだけあってグラチェロは乗りやすいし滑らないし広いし優秀です✨でも子どもが生まれたら乗りやすさとかどうなんだろう🤔とも思いますがワンボックス系は嫌いで乗り換えるつもりはありむせん!笑 普段はうちもジムニーをセカンドとして通勤で使ってます!🥰

deleted user

うちは私がジムニー乗ってて旦那はランクルです☺️
普段ジムニーで子ども送り迎えしてますが、家族みんなは乗れないので出かけるときはランクルにチャイルドシート移して出かけてます😂
めんどくさいのはそこだけです😂