![ほげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月から初めて不妊治療のクリニックに通う予定です。治療の流れや費用、夫の検査について知りたいです。排卵が遅く、筋腫もある状況です。
来月から初めて不妊治療のクリニックに通います。
どのような検査や治療をするのか、ざっくり教えていただきたいです。
妊活を始めてちょうど1年になった28歳です。
妊活を初めて4ヶ月で妊娠しましたが、流産を経験し、3ヶ月見送り、妊活を再開しましたが妊娠しませんでした。
産婦人科に通っておりましたが、不妊治療のクリニックへの紹介状を書いてもらい、1月から通う予定です。
不妊治療を始めることで大きな一歩という期待もありますが、どんなことをされるのか不安もあります…
病院の方針や、症状、状況も違うと思いますが、どのような流れで治療が進んでいくのか、またお金の面、夫の検査などお話できる範囲でお伺いしたいです。
ちなみに私は排卵が遅く、検査薬使用して確認していますが毎月20日〜28日排卵です。
基礎体温は一応2層にはなっていますが少し高温期が短いかな…と思います。
そして筋腫があります。産婦人科では大きさ的にはまだ様子を見ましょう、とのことでした。
どのような治療を勧められるのだろうか、と思いました。
最初の通院緊張と憂鬱と期待と忙しいです…
- ほげ(3歳5ヶ月)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
妊活して2年経ちます😌
1年産婦人科に通い
私も最近から不妊外来に通い始めました!
一人一人体によって進められる検査は違ってくると思いますが、
排卵して後にする検査だったり、
生理中の血液検査だったら、
時期によって検査内容が変わってくるようで、
それによって勧められる検査が違ってくるかと思います😌
感染病検査(最後の検査から1年経った為再検査)
排卵チェック
精液検査、ホルモン採血を既にして、
2回通って2万程です😌
ジャスミン
他にも採血だったり、しましたが
検査表見て見ないと、、、忘れてしまいました😓
ほげ
細かくありがとうございます!
まずは検査と排卵チェックでタイミング指導って感じでしょうか…😌
ちょうど排卵日近くに診察の予約をしてもらったのできちんと排卵出来ているか見てもらえるのは安心です!
2万円…やっぱり結構かかりますね😅
覚悟して通おうと思います!
お互い頑張りましょう!