※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achan
子育て・グッズ

子供2人のお風呂が大変です。効率的な方法を知りたいです。

子供のお風呂についてです。。
旦那が出張中
16時過ぎからやるおかあさんといっしょを
4ヶ月の娘と1歳半の娘が観ている5分ほどの間に
高速でシャワーを浴び、
そのあと4ヶ月の娘をベビーチェアで寝転がせて洗い
ベビーバスにお湯を溜めてそれを湯船代わりにして
そこに入れて出して、

夜ご飯の後に4ヶ月の娘が寝てる隙に
ダッシュで1歳半の娘を洗い、お湯をためたベビーバスに座らせて遊ばせて出ているのですが

3人で入ってしまえば早いなーと思ったのですが
なかなかいい方法が思い浮かばなくて😥
何かいい方法ありますか?😭

コメント

ゆき

スイマーバめっちゃ便利ですよ。゚+.( °∀°)゚+.゚

  • achan

    achan


    スイマーバあるのですが
    一人だとつけるのが大変でほとんど使ってないです😭

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

湯船は浸からないんですか??

  • achan

    achan


    結局、次女は夜冷えるので早めに入れ、長女はご飯だらけになるのでご飯の後入れるので1人ずつ入ることになりお湯をためても冷めるので😥

    • 12月25日
🐥🐥

うちの姉妹と同じ年の差ですね。 私も同時に入った方が早いかなと思って下の子1ヶ月から3人で入ってました😊
よくある方法ですが
まず上の子を洗って 湯船(少なめ)で遊ばせておきます。
自分を洗い、脱衣所で待っててもらった下の子を洗い 3人一緒に湯船に浸かります。
下の子をあげてバスタオルで巻いておいて 上の子あげてその場で保湿と着替えしてリビング行ってテレビ見るか遊んでてもらい 自分をさささと拭いて下の子リビング連れてって保湿と着替え。その後自分の着替えや保湿してました。

  • achan

    achan


    同じ年の差ですね😭💓

    そのやり方はまだやったことなかったです😳

    上の子も下の子も2人とも
    オムツを脱衣所に準備しておかないと危険そうなので気をつけてやってみます😊

    • 12月25日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

1歳半の子は洗い場で遊ばせておいて
4ヶ月の子を先洗ってベビーチェアで待たせて
1歳半の子洗ってまた洗い場で遊ばせて
自分が洗って3人で湯船に浸かるのは
どうですか?🤔

  • achan

    achan


    海沿いの家なので
    すっごく寒いんです。。😵

    前一度ベビーチェアで待たせておいたら1分ほどで足がすごく冷たくなっちゃいました😢

    • 12月25日
  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    なるほど🤔
    1歳半の子は少しだけためた湯船に浸からせて
    4ヶ月の子はマカロンバスはどうですかね!

    • 12月25日