
ベンゾジアゼピン系の薬を辞める方法や妊娠との関係について相談したいです。経験者の具体的なアドバイスをお願いします。
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬を辞めるにはどうすればいいですか…?
不安障害や抑うつでセルシンを0.5mg~1mgを服用しています。
精神科医には妊活中と相談しています。
それでも胎児に影響があるかもしれないから、妊娠初期は服用控えてねと言われました。
そんな簡単に言われてもいつ妊娠するか分からないし、離脱症状が苦しくて今まで断薬出来ずにいました。
これ以上先延ばしにすると年齢的にも厳しいのでこれ以上延ばせません。
ベンゾジアゼピン系の薬を辞められた方いますか?
どうやって辞める事が出来ましたか?
具体的な方法を教えて頂きたいです。
また、ベンゾジアゼピン系を服用したまま妊娠初期~出産まで至った方はいますか?
差し支え無ければ病名や薬の名前も教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
セルシンがわかりませんがベンゾ系の抗不安薬、妊娠してからも毎日飲んでます。
ソラナックスです。

ままり
ベンゾジアゼピン系の薬を服用していました。
ロラゼパムとロヒプノールを飲んでいたと記憶しています。
うつ病と診断され、パニック発作や癇癪、不眠などの症状が出ていました。
現在は薬は飲んでいません。
私は一旦薬に頼りきりました。
私はその結果自分に自信がもてたので、自分のやりたいようにして、気がつけば生きることが楽しくなってきた、というような感じです。
よし、薬をやめよう!と思ってやめた訳では無いです。気付いたら必要がなくなってきた、といった感じでしょうか。
先延ばしにはできないというあいさんの状況ではなかなか難しいかもしれませんし、私はあいさんに比べたら全然症状も軽いものだったかもしれません。
こういう人もいるんだな、と軽く受けとっていただけたら幸いです。
ちなみに、その時妊娠しましたが初期流産してしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
私も多分自己肯定感の無さや自信の無さが影響していると思います😔
元々の性格もあるのですが、仕事でパワハラや長時間労働させられた時期があり精神が壊れてしまいました😨
ここまで来るとどうやって自信を付けたらいいか分かりません💦
夢中になれるものも、一度精神を壊してしまったのと歳をとるにつれて無くなってしまいました😨
てゃんさんは前に進めて羨ましいです✨
お話ありがとうございます🙇♀️- 12月25日
-
ママリ
一旦薬に頼りきった期間てどれくらいですか??😥
- 12月31日
-
ままり
あくまでも、私の場合ということで軽く聞いて頂きたいのですが、
医者との話し合いで1度薬に頼りきろうと判断してから実際に薬がゼロになるまでは、約1年です。
それ以前にも薬は服用してたので、薬を貰い始めてから、という計算ですと3年以上です。
もちろん、完治した訳ではありませんので、発作などは今も定期的に起きてしまいます。
主治医の方とよく相談して自分の性格や症状に1番あった方法で治療されることをおすすめします。- 1月3日
-
ママリ
ありがとうございます。参考になります😊
なかなか治らずそれが焦りなのか余計にしんどくなることがあり。まだまだ焦らないで行こうと思います^_^- 1月3日
はじめてのママリ🔰
セルシンよりソラナックスの方が半減期(身体から抜ける時間?)が短いので私より弱めの薬ですね。
ちなみに1日1錠ですか?
医師から何か言われたり、胎児に影響などは出ていませんか?💦
退会ユーザー
そうなんですね。
でもソラナックスは弱い薬だとは言われました。
1日寝る前に2錠です。夜はソワソワして眠れないので…
医師からは母体の安定が1番だからやめなくていいよと言われましたよ(^^)
でもやっぱり心配ですよね😭
私もしょっちゅう検索してしまいますよ😭
はじめてのママリ🔰
ソワソワ感すごく分かります…😭
医師から言われたのであれば少し心強いですよね😇
私はただちに影響出る訳では無い…でも絶対安全とは言えない
みたいに曖昧にされるから余計不安で…😨
何度も検索や聞いてしまいますよね💦