
娘の友達関係で悩んでいます。活発な子が入ってきて、娘が取られたと感じています。どうアドバイスすればいいでしょうか?
年中の娘の友達関係について悩んでいるので、教えてくださいm(__)m
とっても大好きで仲良しの子が一人います。二人ともおとなしめで、ほのぼの平和に遊んでいるようです。他の子とも仲良く遊べてはいますが、ここ最近……
活発な子がふたりの仲に入ってくるらしく、娘的にはその子を取られた、ふたりの世界を壊されたというような思いを持ってしまうようです。別に仲間はずれにされてるわけではなく、活発な子は3人で遊びたいみたいなんですが、そうなると娘は一歩引いてしまうのか、全く別の子と遊んでいるようです。悲しい気持ち、怒りのような気持ちが出るようで😂活発な子とはどうもウマが合わないようです💦
3人で遊べばいいじゃん!
もしくは、じゃあほかの子のところに行けばいいじゃんー!ほかにも遊ぶ子いるでしょー😊
いくら仲が良くても、お友達はあなたの物ではないから、ほかの子と遊ぶことだってあるんだよ。独占はできないんだから、独占することばかり考えると自分がつらくなるだけなんだよ💦!
と、自分の経験を踏まえてアドバイスはしましたが、どこまで伝わっているのか……
どのようにアドバイスしてあげればいいのでしょう?たくさんのご意見いただければありがたいです🙏🙏✨✨
- は な(6歳, 10歳)
コメント

mamama
そんなこと言うなんて意地悪だねー。自分が仲良くなりたいこのところ行って、来て欲しくない!って思われたらどう思うのー?
お友達は一人より二人、二人より三人いた方が楽しいんだよ♫
て言います。
は な
お返事ありがとうございますm(__)m
ウマが合わないのに、無理して付き合えって言うのもどうなんだろうとも思ったりして悩んでしまいました😂
そのように伝えてみたいと思います!🙏