コメント
退会ユーザー
薄着でも汗をすってくれるシャツ着せたり、こまめに吹いてあげる、ローションなどでこまめに保湿するなど一回一回こまめにひたすら根気よくやるしかないかと…でも小児科で薬などあるかもなので聞いてみるのも手だと思います!
退会ユーザー
薄着でも汗をすってくれるシャツ着せたり、こまめに吹いてあげる、ローションなどでこまめに保湿するなど一回一回こまめにひたすら根気よくやるしかないかと…でも小児科で薬などあるかもなので聞いてみるのも手だと思います!
「寝かしつけ」に関する質問
風邪の治りかけか 新たな風邪をひいたのか どちらでしょうか…。 一歳3ヶ月の子ども自宅保育中です。 10月初め頃から鼻水と咳の風邪をひいています。 3週間くらい前から 昼夜関係なく寝てから 数十分後の痰絡みの咳がか…
夜間睡眠について この格好したらよく寝たよ、このアイテム使ったら、 日中の寝かしつけとの違いや、 こういうローテーションにしたら深い眠りにはいったよなど 教えてもらいたいです!!!! いまだにミルク飲みはじめ…
みなさんの夜の家事育児担当教えてください! 共働きで、私16時半退社で18時に帰宅、旦那は19時ぐらいに帰ってきます! 私は帰ってすぐにご飯作り、旦那は帰ってきて、子供のお風呂、歯磨き、寝かしつけしてくれます。そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
汗かくたびにシャワーまでしてるのに、服着るの嫌がって暴れてまた汗かいて。。とか。。
やってもやっても終わらないあせもとの戦いの季節がもう来たと思うと。。。
退会ユーザー
うちは夏生まれで去年はそこまででしたが今はすごく汗かいて寝るとき何もかけてないくらいですよ(笑)
あまりシャワーばかりも体力使うので濡らしたタオルで拭くとかにしてもいいと思います!
くろ
わかりました(*^^*)拭くように努力してみます(^^)