![ちゅる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実の妹がストレスをかけてきて心配。妹は出産経験あり、態度が気になる。家庭の問題や健康も心配。旦那には出産のことは伝えず。
4つ下の実の妹がとてもストレスをかけてきて
正直里帰り出産するのにとても心配になります。
妹は、中学2年の時に出産し、男の子を産んでいます。
その子は養子縁組でほかの家族の元で生活しています。
私よりも先に出産し、天狗になっているのか図に乗っているのか分かりませんが、つわりの経験やマタニティ用品を自慢げに
使う?とか言ってきて正直気持ち悪いです。
自分で出産費用を出した訳でもないのに、大きな口を叩いてきて正直ウザイ、とも思います。
Twitterに最近わたしの悪口をつぶやいていて、最初は
なんとも思っていなかったのですが、だんだん気になってきてしまい、先程フォロー解除をしました。
実家の方の病院へ分娩予約を取りに実家にお世話になっているのですが、バイトがない日でも下に降りてきて家のことを手伝うでもなく、むしろ居てる方がイライラしてしまうのでいなくなればいいのに、と思っています。
実母が4年前にがんを患っていて、今も仕事をしながら家のこともしていて正直家の手伝いも家にいる人がして欲しいと思い、手伝ってとお願いしたらすごく不貞腐れた態度を取られました。
明日、自分の家に帰るのですが、正直今後母親の体調も心配ですし、私が出産してからのことも心配で、今お腹がキリキリしてすごく心配です。
ただの愚痴になってしまいました。
なんだか誰かに見てほしいと思い書きました。
ちなみに、私の旦那は、妹が出産したことは、知りません。
今後伝えるつもりもありません。
- ちゅる(4歳8ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
なかなか嫌な感じですね、、
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
中2ってすごいですね。自慢げなのもやばいです。価値観が違いすぎますね。
いまだに子供な感じがします。
-
ちゅる
やばいですよね、なのに得意げに言ってきて正直「お前何様だよ」と言葉悪いですが思ってしまいます😭
高校も中途半端に辞めて通信に通っていますが、今19歳で3年なのですが、卒業も危うく、最近彼氏と別れ新しい彼氏を出来て毎日毎晩朝まで電話し、通信なので授業も少ないのに家のことを全然しなく、母が脳梗塞の可能性がある中家の中パタパタと動いているのでとても心配です😭- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いますよねそういう人。
まだ実の姉妹だからましのように感じてしまいました。
義妹がそんな態度だったら絶縁したいけど出来ない苛立ちが隠せなくなりますからね
義叔母が子供産んでないのに旦那の兄弟やその子供を計10人見たんだからと自慢してきてて非常に頭にきています💦産んだことないのに‼︎切りたくても切れないし文句も言えないしお年玉なんていらないから目の前から消えても思ってしまいますよ🤣
まなさんは産後は妹がしたことない経験(子育て)をするのですからその後妹さんに対するストレスも減るのいいですが。
-
ちゅる
本当です…。痛いほどお気持ちわかります😭
一人でなんでもやってきたみたいな感じになっていますが、母が今の今まで弟たちには出産したことを話してないのであたしは今悪魔になりつつあり、バレればいいのにと思っています…笑
なんにもわからない人には、とても苛立ちしてしまいますよね😭
つわりも一丁前に辛かったと言われても、自分が勝手に作ったんだろとしか思っていません。
むしろ産後育児できることを誇りと自信で満ちてます。
大変なのは承知ですが、妹には出来なかったことを手に入れることが出来るので、大変ながら楽しみです。- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ言いたくなりますよね‼️
義叔母も旦那の兄弟や義理のめいっこおいっこに好かれていますが、
旦那の父と昔不倫関係にありそこで子供が出来なかったから今わきあいあいとしているだけの事で‼︎
しかもみんな知らないみたいで
めっちゃ言いたいですよ‼︎😅
私は昔中絶したことあるのですが、環境が整っていないのに産む人の気持ちが正直わかりません。まぁでも養子縁で必要とされる人の所へ行けた子供は幸せなのかな?
子育ては大変っていいますが生きがいになるし幸せだなって思うし、他人の子と自分の子がまったく違う特別感が生まれて、間近でみていく妹さんが逆に辛くなるかもですね笑- 12月24日
-
ちゅる
ポロッと…笑
不倫関係は、やばいですよね、サチさんしかその話は知らないんですか??
妊娠知ったのも7ヶ月だったそうで…。経済力もない中坊に何ができるんだと思いました。
養子縁組の家族は、とても幸せな夫婦で子供も幸せに暮らしているそうですよ。
母は、裏切られた気持ちで精神が不安定になる日々が多々ありました。
そうですね、なので産まれるまでは我慢し、産んでからほこらげにすごしたいとおもいます。- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那(長男)と義母だけが知っているそうで旦那から聞きました。
あぁなるほどですね
きっと子供さんが産まれて来て養子縁される事を分かっていたのかも知れませんね。だからおろされまいとお腹に隠れていたのかもしれませんね- 12月24日
-
ちゅる
知ってる方もいらっしゃる中でなんだか、モヤモヤしてしまいますよね(--;)
そうかもしれないですね、
妹のところでなく、里親のところにいって幸せそうなので私は、それでよかったと思います😊👍- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌すぎますね…
無視したくてもできないですよね…
-
ちゅる
そうなんです…機嫌いい時は機嫌よくて悪いと直ぐにSNSに悪口を書くんです。ガキなんです…頭の中が…。
普段の私ならなんとも思わないのですが、妊娠してからどうしても気になってきてしまい😭- 12月24日
-
退会ユーザー
SNSはとりあえず見ないことが
一番ですね…- 12月24日
-
ちゅる
そうですね、なのでもうフォロー解除をしました。
が、実母が妹のSNSが見れるのでそれで精神を病まないか心配です😭😭😭- 12月24日
-
ちゅる
実母は、わたしには言ってきません😯
母が傷つくのを見たくない上に自分も傷つきたくないです😭- 12月24日
-
退会ユーザー
妹さんが気づいてくれればいいけど…。
- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんも見れないようにしたら
駄目なんですか?
-
ちゅる
母にも先程その話をしました。
どうするかは、母の勝手ですが😓- 12月24日
-
退会ユーザー
そうですね…
お母様の好きなようにするしかないですよね…- 12月24日
ちゅる
なんだか、帰ってきたのが申し訳なくなってしまって…。
実母の負担を減らすために動いていたらお腹張ってきてしまって…でも妹が動いてくれず😭
高校生の弟たちは、手伝ってくれて助かってます。