
二人目出産を控え、計画無痛分娩を予定。1人目時は陣痛が辛く、出産時の痛みはなかった。会陰切開の痛みや和痛出産の違いについて相談したい。
もうすぐ二人目出産を控えてます。
計画無痛分娩を予定していますが、予定より早くなった場合は、和痛でなら対応ができるよ。とおっしゃってくれたんですが、和痛って陣痛ではなく出産時の緩和ですよね?
実は1人目時に陣痛がキツ過ぎて出産自体の痛みは、なんてことありませんでした。
促進剤使用で陣痛自体が凄く辛く、長時間だったせいで麻痺していたのか、会陰切開の部分麻酔の影響で痛くなかったのかが、わかりません。
会陰切開も縫う処理も陣痛の足元にも及ばない、、って感じの陣痛でした(¯―¯٥)
部分麻酔有りで会陰切開をした方、出産時に痛みはありましたか?
また、和痛出産した方、陣痛に違いはありますか?やって良かった感じですか?
- ココル(8歳, 11歳)
コメント

もこもこもこな
和痛はしてないので質問の答えにはなってなくて申し訳ないんですが…
私も1人目の時は陣痛がきつすぎて、会陰切開も痛くなかったし、分娩は本当楽に感じました。
縫うのも少しちくっとするかなー?くらいで、陣痛の足元にも及ばないって気持ちわかります(笑)
でも2人目はまったくの逆でした!
陣痛は辛い‼︎って頭があったからか、「これくらいじゃまだまだだなぁ」と思ったら既に全開‼︎
むしろ分娩のほうが辛くて痛くて、次があれば陣痛は痛いままでいいから、分娩の時リラックスして産みたいと思いました(笑)
っていっても、分娩自体も20分くらいだったので短かったのですが、1人目の陣痛張りに辛かったです(笑)
なので、やったことないけど和痛オススメです\\(◡̈)/♥︎
ココル
陣痛や分娩も毎回変わるんですね💧盲点でした。
和痛も視野にいれておきたいと思います。
ありがとうございます✨