
コメント

はじめてのママリ🔰
時々ならいいと思います!カフェインもですが糖分の方が心配ですね💦

み
ミルクティーもデカフェの物が売られてますよ(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます💕
そうなんですね!😍今度からデカフェのミルクティー探してみます!ありがとうございます♡- 12月24日

あや
コンビニだとファミマで
デカフェのミルクティーと
カフェオレみたことあります!
上の方の通り
カフェインも一日2ー3杯なら大丈夫との話ですが…
糖質も心配です😭
-
ままり
コメントありがとうございます💕
デカフェのミルクティーあるんですね😍今度探してみます!糖質も控えます😭ありがとうございます💓- 12月24日
-
あや
もしかしたら、普通のものに比べて少しだけ物足りないかもしれませんが…
是非一度お試しください🤣💕
今は大丈夫かもだけど、今後尿糖とか出ちゃうと困りますもんねっ😢- 12月24日
-
ままり
ご親切におしえてくださってありがとうございます!😣❤️❤️
そうですよね😅甘いもの好きなので気をつけます☺️- 12月24日

りい
私もつわり中ローソンのカフェラテしか飲めず
1週間程毎日1日4杯のんでました。
それしか飲めず食べずで🤣
その後はまた1週間程ウーロン茶
その次は水。
飲める物が週ごとに変わってましたが
病院からは飲める物をのんで、
って言われました!
-
ままり
コメントありがとうございます❣️
つわり中はどうしても飲めるもの限られてきますよね😭あまり気にせず飲みすぎないように飲もうと思います☺️ありがとうございます♡- 12月24日

り
わたしは妊娠中カフェオレや緑茶など、カフェインの入っているものも普通に飲んでいましたよ🙋♂️
もともとカフェオレが大好きで、飲みたいな〜と思ったときにペットボトルやコンビニのカップのものを飲んでいました。
1日に大量に飲むのは良くないと思いますが、ペットボトル1本くらいでしたら大丈夫だと思います!
カフェインを取ると落ち着きのない子になると言われていますが、生まれた息子は夜泣きもほとんどしない、とっても大人しい子です😌
好きなものを我慢してストレス溜めるより、食べたいもの、飲みたいものは我慢せずにリラックスしたほうが気持ち精神衛生上はいいかなと思います☺(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます❣️
普通に飲まれてても大丈夫だったんですね☺️少し安心しました。ありがとうございます💕
つわりでどうしても飲めるものが限られてて...。確かにストレス溜めない程度に好きなもの飲もうと思います!!- 12月24日
-
り
わたしもつわり中は何故か大好きだった牛乳が飲めなくて、今までそんなに飲んでいなかった緑茶ばかり飲んでいた時期がありました🤔(笑)
まだまだマタニティ生活長いので、つわりのピーク中は食べたいもの飲みたいもの摂取でいいと思います😌💕- 12月24日
-
ままり
つわり中は味覚変っちゃいますよね😭💦
ご親切にありがとうございます☺️❤️つわり終わるまでは好きなもの飲もうと思います💓- 12月24日

あーママ
おいしい牛乳屋さんっていうシリーズで、ルイボスミルクティーがありますよ!
粉末でお湯で溶かして飲むタイプですが、カフェインゼロでミルクティーのように甘くておいしいです☺️
私はよくそれを飲んでました!!
ルイボスティーが平気ならおすすめします!
-
ままり
コメントありがとうございます💕
そんなのがあるんですね😍ルイボスティーも好きなので、探してみます❣️おしえてくださってありがとうございます♡- 12月24日

いーいー
私も悪阻中、ミルクティーしか飲めずずっと飲んでましたが医師からも大丈夫と言われました!
実際、子どもはめちゃくちゃ元気です!
-
ままり
コメントありがとうございます❤️ミルクティー美味しいですよね😭❣️先生に大丈夫と言われたら安心ですね😍私も安心して飲めそうです✨ありがとうございます💓
- 12月24日

退会ユーザー
私もつわり中めちゃくちゃミルクティ飲みたくて、カフェインレスのミルクティ探しまくって旦那に買ってきてもらいました😭
ネットにも売ってましたよ💙
-
ままり
コメントありがとうございます💓
つわり中のミルクティー美味しいですよね😭私もカフェインレスのミルクティー探してみます❣️ありがとうございます☺️❤︎- 12月24日

初めてのママリ🔰
先生にコーヒーのことを聞いたらもう影響ないから大丈夫だよと私は言われました🧐💦
-
ままり
コメントありがとうございます❣️
コーヒー大丈夫なんですね✨少し安心しました☺️- 12月24日
ままり
コメントありがとうございます❣️
糖分も気をつけた方がいいですよね😭💦控えめにします💦