
スーパーのカート持って帰る人ってどういう感覚なんでしょう😂普通に近所…
スーパーのカート持って帰る人ってどういう感覚なんでしょう😂
普通に近所の人っぽい人と一緒に歩きながらカート押してスーパーに向かってるおばあさんがいました。
一緒にいる2人は手押し車押してて、1人だけスーパーのカート😅
昔スーパー勤務で夜は毎日カートの数数えていて、減ったり増えたりしてました。
トイレットペーパーも取られるので、ホルダーが鍵付きになり余分に置けないのでしょっちゅう見に行かないといけなくて面倒でした。
1番すごいのがポリ袋!
気付いたら丸ごとなくなることがしょっちゅう😅
窃盗ですよって書いてあるのに普通に持って帰る神経が信じられないです😂
- ママリ29(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
昨日パート帰りにカートにスーパーのカゴがあってびっくり😲❕
多分家に帰ってると思います笑😂
ちなみに60代のおばちゃんです。

あや
私もショッピングモールで働いてたことがありますが…
ふくろもトイレットペーパーもみんな持って帰っちゃいますよね😭
多分田舎だからだろうかスーパーのカートに関しては、おばーちゃんたち当たり前に持って帰るというか…暗黙の了解で貸し出しみたいになってました笑
思いっきり警備員さん見てても何も言いませんでした🙄
-
ママリ29
持って帰ろう思ったことがないので、初めての時は衝撃でした💦
やたらペーパー減るなぁと思って他の社員に言ったら「盗られてると」教えられました(笑)
放置されるよりまた持ってきてくれるだけマシかもですね😅- 12月24日
ママリ29
私が目撃した人も持って帰ってまた持って来てるんだと思います😅70代なのか1人で荷物は持てなさそうな人でした。
そういえばカゴもなくなるので精算カゴは取手をなくしてました💦
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
また持って来るんですか?笑😂
確かにスーパーによって清算カゴの取手が無いところあってなんで?って思っててそう言う事なんですか〜。😣
ママリ29
手押し車代わりっぽいですね(笑)
勤めてたところでも「また持ってくるしいいやろー!」と無理やりカートを持って帰ろうとしてた人もいました😂
一部の人ですが、なんでも持って帰られます😵