

まぁちゃん
それはイライラしますね💦
私なら看護師さんに止めるように言ってもらうと思います😥日本語通じますかね?

りな
全然気にしすぎじゃないです😭
同室の方の長時間の電話だけでも私だったらきっと嫌です😭なのに、スピーカー、、、。入院中くらいゆっくりしたいので私なら看護師さんに部屋変えてもらえないか伝えてみます💦
産後4日目なのに大変ですね、お疲れ様です😭
後少しの入院ゆっくりできるといいですね😰

あるぱかーさん
看護師さんが注意するべきですね!なぜその状況でしないのか…
言って注意してもらいましょう😆知らなくて言われたら「そうなんだ!💦」ってなるかもですし

ドレミファ♪
ベトナムの人が言葉が通じなくて日本の旦那さんにテレビ電話でレクチャーしてるとかではないですかね⁉️
ただ単にねーみてかわいいでしょ❓ならほかのスペースにいってもらうようにするとか看護師さんに状況説明してやめてもらうのはどうですか❓

退会ユーザー
えー!無理です😭!!!
看護師さんに言いましょう!!

milky☆
それって、かなり迷惑ですね😣出来れば注意してもらいたいですね!💦
1人目産んだ時、2部屋隣に東南アジア系の方が入院していて、夜中なのに電気付けてテレビを結構な音量で観ていて驚いたことがありました😓偏見ではないですが、そういう方たちってあまり気にしないのかもしれないですね💧

yuka
2日間だけ大部屋だった時、普通に日本人だったけど、夜中に旦那さんと上の子と喋ってました🤣2時間くらい。就寝時間なのに🤣
コソコソと喋ってましたが、かなりイライラしました!
海外の方って、普通に電車でも電話しちゃう文化なので、日本で生活する分には感覚ズレてますよね😭
マナーを知らないんだと思います😭私なら看護師に言うか、直接言っちゃいます!
コメント