
コメント

退会ユーザー
本籍は賃貸なら自由なので私は以前住んでいたマンションにしました✨
戸籍など取りに行く事もあるので普段よく行く市区町村がオススメです💕

ミク
今住んでる賃貸マンションにしてます✨
-
みう
ありがとうございます🥺
- 12月24日

メメ
夫の地元に住んでいて、夫の本籍地の住所(既に実家は無し)に枝番つけて置いてます😃
-
みう
なるほど地元と近ければ良いですよね😆
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、、
賃貸のアパートと私の実家が同じ県で
義実家が県外だったので
今後、書類取りに行く手間などを考え
私の実家を本籍にしたら
息子を婿にやったつもりはない
と、義両親に激怒されました😥
結局、義実家に本籍を変更する羽目になりました😵(笑)
-
みう
なるほど💦大変でしたね😭本籍地って義両親にバレるんですか?
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
なんでバレたんですかねえ😓
聞かれて、旦那が答えたのかもです😅- 12月27日

ママリ
謄本を取る時に便利な市町村が良いなーと思って、うちの場合は県庁を本籍にしました笑
-
みう
県庁!そういうのもアリですね!🥺
- 12月25日

m
私は旦那の実家です!
-
みう
うちもそうしていたんですが、遠くて変えるか悩んでます💦
- 12月25日

Mon
結婚したとき住んでた賃貸マンションの住所ですね😉
-
みう
そこから引っ越してはいないですか?😆
- 12月25日
-
Mon
引っ越しましたよ〜😉
役所に行くのに困らない程度の距離なので本籍は変えてません。- 12月26日

Καnα♥︎
住んでる賃貸にしました!
-
みう
数年引っ越しはされてないですか?
- 12月25日
-
Καnα♥︎
引っ越ししてないですが、来年家が建つので引っ越したら本籍も変えるつもりです🙆♀️
- 12月25日
みう
マンションにされたんですね!本籍地変更しようとしたらあまり変えない方がと言われて悩みましたがアリですよね😊
退会ユーザー
実家も都道府県は同じなのですが、登記など取りやすい方がいいのでよく行く場所の方に決めました😊