※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳の子供が慢性的な便秘で、薬や食事改善でも改善せず困っています。何が効果的かわからず、助けを求めています。

年末で1歳になります。
すごーく便秘さんで先日病院で貰ったシロップも
まったくききませんでした。
マルツエキスやプロバイオ、オリゴ糖も試しました。
みかんやりんごも全てダメです。

ここまで来たらもう一体何が効くのかわかりません…。

誰か助けてください😭😭

コメント

みっちょ

牛乳はどうですか?もうそろそろ飲ませていい頃だと思います。

  • まる

    まる

    牛乳そろそろ飲ませてみたいと思います!!ありがとうございます😢

    • 12月24日
みーこ◡̈♥︎

うちの娘が一歳前かは今もまだ下剤のお世話になってます💦💦

シロップはあれですかね??
ラキソベロンですか??

うちは薬が定着するまで何度も詰まり…その度に小児科にかけこんで浣腸😓

やっと薬の量が安定して出るようになって、2年半で徐々に量も減らせるようになったところです。

でもまだ止めるまではいかなくて、結構大変です😂

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    一時期はラキソベロンだけだとダメで、酸化マグネシウムっていう薬もダブルで服用してました😣

    体質なのか、娘は食事療法では全く改善されませんでした💦💦

    • 12月24日
  • まる

    まる

    ラキソベロンではなくモニラックというシロップを貰いました!
    私の娘もいくら食事を変えても出ないんです…😢

    小児科で浣腸貰って出なかったら浣腸というふうに今はしてるのですが…。

    母乳飲まなくなって水分量も減ってるのも原因だと思って麦茶を飲まそうとしてるのですがイヤイヤと首振られてしまい😢

    • 12月24日
なたでここ

プルーン、キウイは試しましたか?

  • まる

    まる

    キウイは昨日買って今日食べさせようと思ってました!
    プルーンはまだ試したことないです!
    ありがとうございます!

    • 12月24日
ママ

市販のイチヂク浣腸使いますよ😊