
ご相談です!妊娠発覚して昨日病院で診てもらって、また二週間後に行く事…
ご相談です!
妊娠発覚して昨日病院で診てもらって、また二週間後に行く事になっています。現在妊娠5週目くらいです。昨日夜まで全くつわりもなく、全然大丈夫じゃんよかった〜と話してたのに、今日になって一日中吐き気で水分すらとれず…( ; ; )寝つきも悪く、横になっても起きてても気持ち悪くて…
つわりってこんな急にくるものなのでしょうか?こういう時皆さんどうやって過ごされてますか?よろしければアドバイスお願いいたします( ; ; )初めての妊娠で周りに聞ける友達もおらず悩んでます⇩
- 夢奈(4歳0ヶ月)
コメント

☆y.amama☆
私は病院で妊娠確定したその日からつわりがきました!笑
病院前日に陽性反応が出たので病院いったんですが、2日前まで飲みに行くくらいなんともなかったです(*^^*)笑

にゃんちゅー25
急に、何の前触れもなくきます!
そして終わったと思っても、急に再来する事もありました( ̄▽ ̄;)
-
夢奈
そうなんですね!しばらく続くのかと思うと、それだけでまた気持ち悪くなるけど頑張らなきゃ( ; ; )
- 5月7日

maruryu
おめでとうございます♡
つわり急にきます!
そして昨日までつわりキツかったのに今日は平気!!
昨日は調子良かったのに今日は吐きすぎてダルい…。
とゆうのを私は繰り返してました´д` ;
期間は人によると思いますが、私は今回6ヶ月まででした!
1人目は臨月までつわりがありました。
-
夢奈
ありがとうございます(*^^*)!
そんなに長く続く人もいるんですね…すでに心が折れそうです(T_T)- 5月7日

ムラサキ
妊娠おめでとうございます✨
妊娠発覚した途端つわりきました(笑)
何も口に出来ないようなら病院で点滴とかもしてもらえるみたいなので、ほんとにきついときは先生に相談されたほうがいいですよ( ^∀^)
無理しなくても最初は母体に蓄えてる栄養でしっかり育つみたいなので、ご自身が気分のいいときに少しずつなにか口にしてみてはいかがですか?☺
きついとは思いますが頑張って下さい
-
夢奈
ありがとうございます(*^^*)
食べなきゃ、、と思ってたんですが無理して食べなくてもいいんですね。あまりにひどい時は、相談してみます。ありがとうございます( ; ; )♡- 5月7日

しろヤギ
こんにちは。つわり辛いですよね💦
私も昨日までは全然食べられてたのに、次の日から急にという感じでつわりが始まりましたよ😅
水分まったく受けつけないですか?氷とかでもなめたり出来ないですかね?
水分補給だけはしっかりした方がいいので、水分がまったく受けつけないなら病院で点滴してもらった方がいいです😣
つわりの時は、食べられる物を食べられる時に食べられる分だけ食べるのがいいですよ。
栄養とかはまだ気にしなくても大丈夫なので😊
私の場合は、ヨーグルトや果物や、つわりがまだ軽かった時はサンドウィッチとかも食べられました。
8週辺りからつわりのピークが来て、11週位までがピークでした。
ピーク中は、ほとんど水分以外は受けつけなかったので、ポカリとか野菜ジュースとか飲んでましたよ。
11週過ぎから少しずつまた食べられるようになり、15週でつわりが終わりました😃
つわりの始まりも終わりも人それぞれですが、必ず終わりがきます。
今は安静に過ごしてくださいね😊
-
夢奈
こんにちは☆やはり皆さん急になんですね。それはちょっと安心しました。
口に含んで出す、を繰り返してます(T_T)飲んだら気持ち悪くて…。なにか食べられそうなものを探してみます!ありがとうございます、参考になりました( ; ; )- 5月7日

ぷぅぅう
私も急に始まりました!
朝はわりと調子が良く、夜になるにつれて絶不調で仕事も辛くて出来なかったです。
産むまでムカムカが続きましたが、出産後すっきりしましたよ。
-
夢奈
朝と夜で違ったりもするんですね!明日普通に仕事なので大丈夫かな、、今は安静にしたいと思います( ; ; )ありがとうございます。
- 5月7日
夢奈
急にくるもんなんですね!昨日まで余裕〜っておちゃらけてたのが嘘みたい…(T_T)