
子どもを愛しすぎて泣いてしまいました。夫よりも子どものことが気になり、子どもを心配しています。夫と離れるのが考えられないと感じています。同じような方いますか?
子どもが大切すぎて愛しすぎて泣いちゃいました。
単身赴任の夫が帰ってきてますが、夫より子どものことが気になる☘️
夫が布団蹴飛ばして寝てようが気にしないけど 子どもが布団蹴飛ばしてたらすぐなおすし、鼻をズビズビしていたら何回も起きて苦しくないか、鼻水ないか確認。
久しぶりに夫に会えて嬉しいけど、昨日子どもの寝顔を見て夫とは離れても大丈夫なのに😅この子と離れるのが考えられないなと思いました。
同じような方いますか?
- あんころ餅
コメント

さらい
母ってそんなもんじゃないですかね。多くの人が、、

ゆさん
わたしも同じですよ!
-
あんころ餅
ありがとうございます😊
昨日子どもの寝顔見てたら愛しすぎて泣いてしまいました
隣で寝てる夫の顔見ても久しぶりなのに泣けず 笑
母親になると子どもって1番大切な存在になるんだなと改めて思いました。- 12月24日
-
ゆさん
私も旦那よりも子どもです 笑 子ども本当に可愛いですよね💗
- 12月24日

退会ユーザー
出産入院中、検査に引っかかって赤ちゃんだけもう一日入院と言われた時、めちゃくちゃ泣きそうでした😭
たった3,4日でも離れられないです!!無理です!!
-
あんころ餅
分かります!私も出産後娘が検査に引っかかり、一緒に退院できないかもと言われたときはすごく辛かったです。
私も娘と1日以上離れるのさえ無理かもしれません😂- 12月24日

退会ユーザー
同じです😂
この子が大きくなって卒乳したり抱っこさせてくれなくなることを考えてよく泣いてます(笑)
卒乳がほんと寂しいです😣もう7ヶ月…あとどれくらい飲んでくれるのかな😭✨
-
あんころ餅
今しかできないことたくさんありますよね!私も大きくなって親離れしていくんだなと思うと寂しくなってしまいます😂
だからこそ、この時期を大切にしたいですね😊- 12月24日
あんころ餅
そうですよね、、
母親になるってとても幸せなことで、子どもは宝物ですが、夫よりはるかに大切な存在になるなんて😅
思ってなかったです。
さらい
宝物って毎日いっちゃいます。わたしは。言わずにはいられない、、もう七歳、三歳なりますが、、
あんころ餅
お子さんが成長しても宝物だよって話してるなんてすごくいいですね。私も子どもが成長しても宝物だよって言えるお母さんになりたいです😊
さらい
二人とも笑ってありがとうって、いってくれます。
長男ははずかしそうですが、、
子育て楽しみましょう!
でも、いやいやきは大変でした。💧