
コメント

ゆきゆあママ
サンロード保育園は、全部持参しないといけません。オムツ、ミルク、よだれかけ、着替え。お湯はあちらが用意してくれるので、ミルクの粉だけを準備して行けばいいです!キャンセル料とかもかからなかったです!!
ゆきゆあママ
サンロード保育園は、全部持参しないといけません。オムツ、ミルク、よだれかけ、着替え。お湯はあちらが用意してくれるので、ミルクの粉だけを準備して行けばいいです!キャンセル料とかもかからなかったです!!
「保育園」に関する質問
4歳、毎日保育園に行きたくないと大泣きします。 前の日の夜からもうぐずります。 行きたくない理由を聞いたら ママとずっと一緒にいたいと言います。 シングルで普通の勤務時間ですが、 土曜日も隔週で働いています。 …
皆さんならどちらの習い事をさせますか? ①英会話 ②水泳 3歳半の娘は吸収力がとても良く 言葉の飲み込みが早いと感じています。 親的には英会話に行って欲しいなと思っています。 娘も2度体験に行き「楽しかった。」と言…
保育園4月から入園して、まだ一回もお迎え要請なし。 これってすごい方ですよね? でも来週から9時17時で復帰するので復帰後にお迎え要請パレードが始まる予感がしてます😱 今は9時16時で保育園預けてて、復帰後は8時18時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
返信ありがとうございます!
雰囲気はどうでしたか…??あまりいい噂を聞かないもので💦
まだ生後2ヶ月なので、預かってくれるところもなかなかなくて、困っています(;_;)
ゆきゆあママ
私的には普通かなって思いました。
はち
そうなんですね、ありがとうございます!
ちなみに何ヶ月のお子さん預けられましたか?
ゆきゆあママ
その時は7~8ヶ月だったと思います。