※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lilmom
子育て・グッズ

保育園に電話して見学日時を確保する手順や、適切な電話のタイミングについて教えてください。

またまた質問すみません
4月から保育園入園予定で、近々見学に行きたいのですが、
日時確保までの手順をどなたか教えてください😭😭
保育園に電話するんですよね?その時どう伝えたらいいか…
それだけでなく何時頃かけたら迷惑でないかなど…
無知でお恥ずかしいですが、お願いします!

コメント

sayu

おそらく保育園の見学希望の担当の先生は担任など持たずに職員室にいることが多いので朝の受け入れやお昼どきをのぞいたらいつでも大丈夫な気がします♡
電話して見学希望と伝えるとどんどん話が進んでいきます!なので見学できる日の自分のスケジュールチェックを事前にしておくとスムーズかと🤗
そしてもう入園は決定されているのですか?❁それともまだ申し込みをしてない状態、、?とちらか伝えると話が早い気がします♡

deleted user

いつかけても忙しいとは思うんですが、お昼寝の時間の13時から14時半ぐらいでかけました!
ご飯の時間(11時から12時半ぐらい)、おやつの時間(15時ぐらい)、朝夕のお迎えの時間(8時半から9時、15時半から16時とか)は忙しいと思うので避けました!
来年度の◯◯歳児で入園を希望していて、見学にいきたいのですが、できますか?って聞きましたよ〜
そしたら、園側から何日の何時で〜みたいな感じで決まりました^ ^

lilmom


ありがとうございました😊💕
無事電話できました!!