
卵管造影後のタイミングについて悩んでいます。明日でもいいか迷っていますが、被曝のリスクも考慮しています。先生は明後日にタイミング取るように言っています。
卵管造影の次の日に仲良しされた方いらっしゃいますか?
今日D14で17ミリ、卵管造影検査もしました😊
先生は明後日には排卵するから明後日にタイミングとってくださいと言われました。私的には明日でもいいのでは?と思ったりしたのですが、調べていると被曝のこともあるのかなと。
明日タイミングとるか、明後日タイミングとるか悩んでます。先生はこの周期からタイミングとりましょう派です、、、
- いちご(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も排卵2,3日前のタイミングで卵管造影しました!
主治医にもすぐにでもタイミング取るように言われ、当日には出血も止まったので翌日からタイミング取りました!妊娠はしなかったですが🤣
私は卵子には被曝の影響はないと聞きましたが、ネットとかにはあると書いてあるのもありますよね〜😅
いちご
そうなんですね!!ありがとうございます😭💕
ネット色々書いてあって悩みます、、
病院では卵管造影前は避妊してくださいとは言われていて、その後は当日のみ控えるようにと言われました!
一周期でも無駄にしたくないですしね😭ゴールデン期間って本当ですかね??😭
退会ユーザー
私も色々記事見ましたが、卵管造影周期に妊娠して被曝の影響で胎児に異常が出た…とかは今まで見たことないので、個人的にはあんまり気にしない派です😅
私は結局検査で半分詰まってたのであっさり体外受精に進んでゴールデンとか関係なかったのですが、友達は造影後の次の周期で妊娠してました💕統計的にも半年とかは妊娠しやすいみたいなので、信じても良いのかなーと思ってます☺️
うまくいくといいですね✨
いちご
そうですよね!お医者さんが言われている言葉がバラバラなだけで特にそんな記事見たことないです!!
私ももう出血してないので明日頑張ってみようかと思います😊
えー次の周期でですか❣️はい、ありがとうございます(^ ^)授かりますように😭💕