

mamari
明るい寝室で絵本を読んで、読み終わったら「おしまい、ねんねしようね、おやすみなさい」とおやすみの挨拶をして電気を消す(豆球)のをルーティンにしてます!☺️

はる
小さい時から普通に電気をつけたまま読んでます💡
読み終わったら「おやすみー」って言ってぎゅーして電気を消します😌
1番小さいオレンジの電気はついているので子どもは喋ったりモゾモゾしたりすることもありますが「もうねんねだよ」と言ってあまり相手にしないでいるとだんだん寝る体制になってきてそのうち寝てくれます💨
mamari
明るい寝室で絵本を読んで、読み終わったら「おしまい、ねんねしようね、おやすみなさい」とおやすみの挨拶をして電気を消す(豆球)のをルーティンにしてます!☺️
はる
小さい時から普通に電気をつけたまま読んでます💡
読み終わったら「おやすみー」って言ってぎゅーして電気を消します😌
1番小さいオレンジの電気はついているので子どもは喋ったりモゾモゾしたりすることもありますが「もうねんねだよ」と言ってあまり相手にしないでいるとだんだん寝る体制になってきてそのうち寝てくれます💨
「お部屋」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント