妊娠・出産 妊婦健診で内診後、茶色い出血があり、便をした後に暗血色の塊が出ました。これはおしるしになるでしょうか? 37w5dの初マタです。 今日、妊婦健診で内診グリグリがありました。 いつも内診グリグリの後は少量の生理の終わりかけの茶色い出血が出るのですが、今回も同じ出血がありました。 しかし、家に帰って便をした後、ティッシュで拭くと暗血色の血の塊がついていました。 これはおしるしになるのでしょうか? 出たのはその一回きりです💦 最終更新:2019年12月25日 お気に入り 初マタ おしるし 生理 妊娠37週目 37w5d 内診グリグリ 茶色 妊婦健診 ちび(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント みい 内診で血が出ることあるよーと言われましたよ👶‼️ 12月23日 ちび やはり、内診グリグリの出血であって、おしるしではないのですかね?💦 色も違うしゼリーの塊みたいだったので、もしかしたらと期待してしまいました😅コメントありがとうございます🥰 12月23日 みい おしるしきたときは赤い血が織物シートに少し付くくらいでました!ゼリー状ではなかったです❗️ 12月23日 おすすめのママリまとめ おしるし・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 初マタ・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしるし・妊娠37週目・前駆陣痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・内診グリグリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちび
やはり、内診グリグリの出血であって、おしるしではないのですかね?💦
色も違うしゼリーの塊みたいだったので、もしかしたらと期待してしまいました😅コメントありがとうございます🥰
みい
おしるしきたときは赤い血が織物シートに少し付くくらいでました!ゼリー状ではなかったです❗️