
10ヶ月の赤ちゃんが食事に悩んでいます。離乳食はあまり食べず、暴れたりします。友達には心配ないと言われていますが、食べる量の差に不安を感じています。
もうそろそろ10ヶ月なります👶✨
離乳食も3回食になってはいますがあまり食べないときがあります。
食べていてもぐぜってしまい、椅子から抜けようとして暴れます😥💔
おっぱいは、たくさん飲んでくれるんですが💦
いろいろ作って冷凍してもあまり食べてくれず、市販のベビーフードに頼りっぱなしです😅💦
食べるときと食べないときの差が激しくて心配になります(。>д<)
まだ、下の歯2本しか歯も生えてなくて小さく刻んであげたり味を変えてみたりいろいろ試してみたのですがなかなかうまくいかず⤵️
友達も同じ感じだから大丈夫って言われたし、体重も増えてるので心配ないとは思いますが💦💦
- 海凛ママ(5歳11ヶ月)
コメント

(๑╹ω╹๑ )
うちもそろそろ10ヶ月になります☺️
9ヶ月ピッタリで3回食にしたんですが、ベビーチェアに座らなくなり(ギャン泣き)シリコンスタイも嫌がり、毎食2〜3口でイヤイヤしだす。BF拒否で捨てるために離乳食作ってるようになり私のメンタルが限界で一旦2回食に戻しました😓
でも食べなくても3回離乳食をあげることに意味があるので、辛くないのならやり続けるしかないです😭
私は今日それを栄養士さんに言われました😅

つきあ
体重が増えてるなら大丈夫と思います😀
うちの子もあんまり食べない時があり心配してましたが、今では大食いです😂
おっぱいの回数減らしてったらさらに食べるようになりましたよ😄
-
海凛ママ
そうなんですね😅
離乳食食べてる間ベビーチェアからおりて私のとこ来ておっぱいを探しますm(__)m- 12月23日
海凛ママ
そうですよね😅💦
娘もスタイを自分でとったりして心が折れます。
頑張ってねみますね‼️
(๑╹ω╹๑ )
私はスタイをよだれ拭く布のスタイにして、ベビーチェアに座らせず歩行器に入れてます☺️
離乳食も一品だけとか、おやきだけとかそんなです😅
BF食べてくれるならどんどん使っていいと思います!手作りじゃなきゃ育たない訳じゃないですし☺️
私も年明け3回食にします😭
無理ない程度に頑張りましょうね😭