
コメント

退会ユーザー
娘ちゃんかわいいです〜💗
お写真の💗かわいい〜!>_<
つぶやきに関係なくてごめんなさい。
でもかわいいー💗
自分の子供みたいにされると腹立ちますよね!

ひろのこ
こんにちはー!(ノ´∀`*)
抱っこひもさせるのは、まぢでいやー。キモイですね。
人様のお義母さんをごめんなさい。(>_<)
でも、私だったら
まぢでいやなんで、付け方難しいとか、また紐を調整するのがめんどいーとかなんとか理由つけて、させないですー。(>_<)
miicooさん やさいですね。(>_<)
断れなかったんですね。
可哀想。(>_<)
うちも、義母に私が息子を育てるーって冗談で言ってましたが、まぢでキモきも!
鳥肌たちまくりで、旦那が
おまえの子どもちゃうやろ?
育てたかったら、産め!って言われてました。(ノ´∀`*)わら
-
☆miicoo☆
普通の抱っこと抱っこ紐での抱っこって違いますよね!?なぜか嫌で嫌でしょうがない(´;ω;`)
付け方難しいや調節が面倒いとか色々言ったけど無理でした-💧
ひろのこさんの旦那様nice!!育てたかったら産め!ホントその通り🙌- 5月7日
-
ひろのこ
抱っこひもは、親の特権って感じですよねー(ノ´∀`*)!!
義母さん、しつこいんですね、、。
旦那いっつも義母にぐさっと言ってくれるんで、
もっとやれーー!!!!って
思ってます!わら- 5月7日
-
☆miicoo☆
密着度が違うから親の特権ですよね!!笑
旦那様ステキすぎます❤
うちは旦那の前でしてたら義母にちゃんと注意してくれるけど旦那が居ない時を見計らってわざとやってくる感じです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
私も直接ぐさっと言えたら良いのにまだまだ小心者です(笑)- 5月7日
-
ひろのこ
義母に、ぐさっと言ってダメージダメージです!!わら
息子がしゃべれるようになったら、おばあちゃんじゃなくて
名前で○○ちゃんって呼ばそうかなぁー。って言ってきて、きも!と思ったんで、
あたしたちが、ばあちゃんって呼んでるから、無理やわー!って言って、いま、ばあちゃんになってます!あきらめたみたいです!(ノ´∀`*)わら- 5月7日

りぃまま
わかります〜ヽ(;▽;)ノうちの義母もです。
なにかと息子のことに口出しできたり本当うんざりです〜。幼稚園まだ先なのに旦那が言ってた幼稚園に行かせるね!とか。お前の子供じゃねーんだよって(笑)しかも○○ちゃんって呼ばせてねなどもいってきます。ふざけんなばばあって(笑)お前何歳だよって(笑)心の中でツッコミまくりです(笑)
-
☆miicoo☆
どこの義母も同じですね💧
うちも旦那が行ってた幼稚園に入れさせたがります(−_−#)💢まだ幼稚園先なのに😭💦- 5月7日
-
りぃまま
まだ先の話されてもって感じですよね(笑)
しかもその幼稚園お金ばっかの人たちがいていわゆるエリート幼稚園です。うちお金ないから無理って言っても少しだしてあげる♡って。余計な御世話だわって(笑)- 5月7日

ブー子
うちなんて義父ですよー😅
しかも自分でできないから、私につけなさい、と命令調です💦
こないだは、抱っこ紐で散歩に行く、と言い出したので
『慣れてないと足元が見えないので注意してくださいね』
と言ったら、さすがに義母がとめてくれました。
義父83歳です、転ばれたらたまったもんじゃない!!
本当に嫌ですー。なので最近は抱っこ紐持って行きません😅
-
☆miicoo☆
えーーー!!!義父( ・᷄ὢ・᷅ )嫌だなぁ😫
83歳は危険⚠ただでさえ足腰悪くなってるはずなのに抱っこ紐で散歩😢怖すぎ💧
抱っこ紐持っていかない作戦も良さそう!!- 5月7日
☆miicoo☆
可愛いって言ってくれてありがとうございます❤
ホントそこなんですよ!自分の子供みたくされると腹立つ😤