
コメント

退会ユーザー
新生児ならその可能性もありますね🙄
どのくらいあげてますか?

miii
多いいか、上手くゲップができていないかだと思います🤔
-
rin
普段、ゲップ2.3回してくれるんで足りてるのかなって思ってましたがどうなんでしょうか( ´:ω:` )
何もかも初めてで不安で💦- 12月23日
-
miii
毎回しているのなら大丈夫そうですね🤔ゲップして縦抱きのまま、少ししてからお布団で寝かせるのはどうですか?💡
- 12月23日
-
rin
そうですね!次の授乳の際はそうします!参考になります🥺ありがとうございます💓
- 12月23日

ゆち
ベビーは大人と胃のカタチが違うから、吐き戻しは仕方がないことですよ(^-^)
飲ませ過ぎとかでもないし、吐き戻してもいつも通りなら問題ないです!
ゲップの意味は、ベビーは飲みながら呼吸が出来ます。よって、空気も飲み込んじゃってるから、飲んだあとはゲップさせないと苦しくなっちゃう。だからゲップさせる。ゲップ=満腹 じゃないです(^-^)
うちの子は吐き戻しデフォルトでしたよ!
心配し過ぎず、のびのび育児してください(*^^*)
-
rin
ゆちさん🥺お優しい言葉に救われました😭💓ありがとうございます( ´:ω:` )
子育て楽しみます!ゲップできるだけしっかり目にさせるように心がけます!- 12月23日

ひろちゃん
私はげっぷが上手にできなかった頃、授乳枕をソファみたいにして寝かせてました✨
-
rin
わー💓可愛い息子くんですね☺️わざわざ写真までありがとうございます🥺💓うちにも授乳枕あるので参考にさせてもらいます🙏
- 12月23日
-
ひろちゃん
おむつ換えとかですぐ吐いちゃうし、服結構濡れちゃったから着替えさせてたらまた吐いちゃって…
って夜中に繰り返して落ち込んだのを思い出します…😅
あ、おむつがえは腰を上に持ち上げず横に倒すと吐きにくいですよ✨
無理せず気負わずで頑張りましょう✨- 12月24日
-
rin
お優しい( ´:ω:` ) ありがとうございます🙏
ぼちぼち頑張ります💓
ほんとありがとうございます🥺- 12月24日

はじめてのママリ🔰
いがとっくり型で、吐き戻ししやすいようになっています。上げ過ぎだと思って控えていたら、見事に一ヶ月検診でひっかかりました。😹💦💦なので気にせずでいいと思います。吐き戻しは悪いことではありませんからね。成長とともに、大人と同じ胃の形になります。そうなれば吐き戻しもしなくなりますよ☀
-
rin
ありがとうございます🥺そういってもらえて安心しました💓
- 12月24日
rin
混合なんですが、母乳30mlとミルク60mlです💦
多いんですかね?( ´:ω:` )
退会ユーザー
生後何日かにもよりますがそこまで多くはないですよね💦
ちょっとだけ減らして様子をみてみるとか‥
あと知り合いの子は3ヶ月くらいまで吐き戻しが多くて授乳後しばらく頭を高めに抱っこしてって医師に言われたらしいです!
rin
生後10日です。
頭高めに抱っこ!心がけてみます!
ありがとうございます🥺