※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
ココロ・悩み

出産後の育児ストレスで心身ともに疲れている女性がいます。家庭状況が厳しく、周囲のサポートが足りないため、孤独とストレスを感じています。自傷癖も再発し、心労が重なっています。

ただの愚痴です……
10月に第3子を出産しました
産後は産科と赤ちゃん訪問があったけどどちらも赤ちゃんの育児についてしか心配してくれない。3人目の赤ちゃんはびっくりするほど育てやすくて可愛くて全く苦じゃない。ほんとにしんどくて助けて欲しいのは上の娘、2年生の勉強と精神面、息子の赤ちゃん返り……
土日は学校も園もお休みだから家は戦争状態……
赤ちゃんは育てやすいとは言えちゃんと夜泣きがあって寝不足完母で身体は辛いし対処できない
ポコポコ産んだのが悪いと言われればそれまでだけど、旦那が産後すぐに新部署に異動になって朝5時出勤、帰宅は夜10時すぎになるなんて聞いてないしそんな嫌がらせにあうと思わなかった。
子供は3人揃って可愛いし愛してるし大事
上の娘は赤ちゃんを可愛がってくれて抱っこしたがるしあやして楽しんでるし小さいママみたいで助かることもある

でもちょっと心が無理。息抜き相談したくても実親は遠く、出産直前に倒れて救急車で運ばれてるからそんなに心労かけられない。そばに友達もいない。かといって新部署でブラック奴隷になってる旦那に相談しても全く聞いてないから翌日話してもそれ聞いてないって言われる。
車がないから買い物すら思うようにできない
これから冬休みにはいってずっと家に子供たちがいるって思ったら怖くて仕方ない
自傷癖も10年ぶりにやってきてそろそろほんとにヤバいと思ってるけどどうしようもないって言う愚痴でした。

コメント

ピッピ

育児お疲れ様です。
私も2年前が同じ環境なので、お気持ちお察しします。
長男が7歳、次男が4歳の時に三男が産まれました。
うちの旦那はブラックな上に夜勤勤務で、日中は寝てるのを起こさないように三男を産まれてすぐから日中公園などに連れ出したり、実家の事情で生後2ヶ月から三男だけ連れて高速使って1時間近く離れた実家に平日仕事に行って…
今思えば自分本当によくやってたなって思います。
ありがたいことに次男は保育園に預けられて、車などの手段があったからやっていけたのかなって思います。
私も長男の宿題に悩み、次男の赤ちゃん返りに悩みました( ;∀;)

  • あゆみ

    あゆみ

    夜勤があると家にいても手伝って、助けて、とは言えないからきっと余計に辛かったですよね……😢産後2ヶ月で仕事まで…!すごい……😭
    子供同士の歳が離れると年子の家庭より子供がしっかりしてるから大丈夫だろって思われがちですけど、子ども自身の勉強や精神面のケア、難しいですよね……

    • 12月24日